不明 逆流防止ダイオードに関する情報まとめ

  • カーゴ・ランプ・ユニットの交換と謎??!

    整備手帳

    カーゴ・ランプ・ユニットの交換と謎??!

    これも定番メニューですね。カーゴ・ランプをスイッチ付きのユニットに交換します。 部品番号約1200円 で、謎なのがオリジナルのユニットにはダイオードが付けられていました。何故???スイッチ付ユニット ...

  • caos カオス 100D23L Panasonic へ換装

    整備手帳

    caos カオス 100D23L Panasonic へ換装

    本当に久々の投稿です。今までだと、バッテリーは4~5年位で交換していましたが、充電制御車の充電に超絶不信感があり、保険的に早めの交換です。3年経ったので、冬になる迄には交換しようと思いながらサイトを ...

  • リノベ その19 メーターLED

    整備手帳

    リノベ その19 メーターLED

    少し暗いメーター照明を明るくしまーすメーター上のネジ2本外してインパネを外しますメーターは3本のネジを外して、メーターケーブルの白いロックを回してケーブルを外してケーブルコネクタ2つ外したら写真のよ ...

  • ソーラー充電開始

    整備手帳

    ソーラー充電開始

    アルに乗るのは1週間で1Hr程度。先日イグニッションコイルを交換した後の始動で、かなりバッテリのヘタリを感じました。このままでは今冬のどこかでバッテリが寿命になってしまうため、ソーラー充電を試すこ ...

  • ダイレクトイグニション昇圧電源2 ダブル実装

    整備手帳

    ダイレクトイグニション昇圧電源2 ダブル実装

    昇圧電源シリーズの第二弾、単体ではギリギリの電流容量で4Aも怪しいので、東芝のダブルダイオード(三端子モールド)200V10Aに放熱器を装着して、もう一つ昇圧電源を並列接続して総容量8A以上を確保し ...

  • フォグランプLED化(デイライト化)

    整備手帳

    フォグランプLED化(デイライト化)

    市街地走行がほとんどなのであまり使わないフォグランプをLEDに換装、その後デイライト化しました。まずはHB4のLEDバルブをオクでGET 交換は床下から、まず3箇所のビスを外しパネルをずらします バ ...

  • 16連LED ドアミラープレート(ミラーウィンカー)取付ん?貼付け?  その2

    整備手帳

    16連LED ドアミラープレート(ミラーウィンカー)取付ん?貼付け? その2

    待ちに待ってた品が届きました。定形外だったので心配しました・・名称は、ソフトイルミネーションらしいです。取り説は部分的に日本語でしたが配線図は意味不明なものでしたww まずは、点灯試験から。なかなか ...

  • ナンバー灯LED化

    整備手帳

    ナンバー灯LED化

    知人より白Flux LEDを分けてもらったのでナンバー灯を作成しました。(メーカー不明)まず基盤を切り出して並べていきます。1列3個×2列仕様にしました。 1列につき15mAのCRD2個並 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ