九十九里浜に関する情報まとめ

  • USトランクガーニッシュ装着

    整備手帳

    USトランクガーニッシュ装着

    GWは皆さんいかがお過ごしでしたか?彼女とデート?家族と帰省?アクティビティに勤しむ?えっ私?………………何見てんだよ😅しばくぞ🤓🤓しょーもない前置きはさておき、折角の連休ですのでちょこっと車 ...

  • ダッシュボード周辺完了

    整備手帳

    ダッシュボード周辺完了

    やっとのこと左ドア側も張替え終了しました。ゴールデンウィークで九十九里浜や成田、つくばワンワンランド等、日当たりの強い中、高速道路を使わずに走りましたが、スウェードシートにダッシュボード上の熱が吸収 ...

  • イグニッションコイル交換

    整備手帳

    イグニッションコイル交換

    クロスポロのアイドリングが時折、不整脈のように少し乱れを感じる事があり、15年も経っているイグニッションコイルを交換してみることに。プラグは、2018年3月に5.3万km時にエンジン始動不良で交換済 ...

  • 2周連続で戦車❗️

    整備手帳

    2周連続で戦車❗️

    梅雨が明けたということで、VM4式を、先週に続き洗車しました。昨日やろうかと思ったのですが、ワクチン腕が少々気になったのでパス😅気分が上がったので近所の海岸巡りへ😁太東海水浴場で記念撮影。ギリで ...

  • 2021初洗車の巻(備忘録)

    整備手帳

    2021初洗車の巻(備忘録)

    寒さに感けてサボっていましたが、細かい砂と泥の汚れがひどく・・・漸く暖かくなって季節外れの22℃・・・重い腰を上げて今年初洗車でございます💦 先ずは水洗いしてからシャンプー泡立てて思いっきりジャブ ...

  • 洗車(50回目)

    整備手帳

    洗車(50回目)

     1週間前に洗車したが、梅雨の合間に九十九里浜に遊びに行ったので、帰宅後洗車することにした。 ここ最近はホースで洗っていたが、今回は砂浜に行ったので、久々のケルヒャーで、ボディーの他に下回りも丁寧に ...

  • SVX ドアモール塗装、取り付け

    整備手帳

    SVX ドアモール塗装、取り付け

    先日、房総の大将に交換していただいたこのパーツ。Weather Strip-Door,Out RH62061PA000いわゆるモールですが、劣化してあまりにも貧乏くさかったので、リアル極貧の我輩は例 ...

  • 車載カメラ取り付け

    整備手帳

    車載カメラ取り付け

    2018年年末に九十九里浜へドライブしたのですが、その時の車載カメラの取り付け状態です。この時はシャッターのリモコンスイッチも中ぶらりんで、カメラ電源の入り切もカメラのスイッチを使っていたので非常に ...

  • 900km

    整備手帳

    900km

    3回目の茨城県,4回目の千葉県へ行ってきました。 当初、北から攻めようと小雨でも強行しようと袋田の滝に行こうと手前のSAで車中泊しましたが大誤算。強風大雨で断念。筑波宇宙センターの途中にある予科練記 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ