東京オートサロンに関する情報まとめ

  • 自作シグネチャーウイング奮闘記 No1

    整備手帳

    自作シグネチャーウイング奮闘記 No1

    自作 シグネチャーウイング奮闘記 no1リワークスさんで発売した シグネチャーウイング 自作します。 KF発売当初から こんなパーツ造れば良いのにと 言っていたのですが 何処も造らない 今年のTOK ...

  • サベルト4点式シートベルト取付け

    整備手帳

    サベルト4点式シートベルト取付け

    サベルト4点式シートベルト サルーンS 433Uを取り付けました。 東京オートサロンで特別価格になっていたので購入しに行きました。とても重いのでコレを持ちながらオートサロン会場を歩いたのはキツかった ...

  • ROWEN BODY KIT & EXHAUST

    整備手帳

    ROWEN BODY KIT & EXHAUST

    5/1 いよいよ新プロジェクト始動しかし天気は雨☔であるが車を走らせる ROWEN YOKOYAMA久々にきた😅しかーしGW中ということもあり荷物がまだ到着しておらず...一旦店を後にしてぷらぷら ...

  • [CBR250Four] #4番気筒の失火対応・その1「中古の点火プラグに交換」

    整備手帳

    [CBR250Four] #4番気筒の失火対応・その1「中古の点火プラグに交換」

    2024年02月上旬、走行中に排気音が「ボボボ…」という濁った音色になると同時に、スロットルレスポンスが悪くなりパワーダウンするという症状が発現。過去の経緯から、4気筒のうちどこかの気筒で失火が生じ ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    1月に注文してようやく納品されたので交換しました。 前のPOTENZA RE-11 は2014年製造でサイドにひび割れが発生していました。 購入したのはシバタイヤ。去年、連れが86に装着したのでしば ...

  • 内装の質感向上加工 その③ (カーボン転写編)

    整備手帳

    内装の質感向上加工 その③ (カーボン転写編)

    質感向上加工の第3弾既に投稿したドア内張パネル、エアコンダイアルパネル以外にもカーボン転写を施したのがこのセンターコンソールドリンクホルダーと次画像の両サイドのエアコン吹き出し口。このドリンクホルダ ...

  • タイヤローテーション 東京オートサロンへの準備

    整備手帳

    タイヤローテーション 東京オートサロンへの準備

    2016東京オートサロンに行く準備を。結果、前後と左右クロスになりましたが減っていたフロントが後ろに回せ、やらなければならない作業が片付きました。ブレーキフルードが結構茶色になっていて意外でした。 ...

  • TOKYO AUTO SALON 2018 戦利品取り付けっ!

    整備手帳

    TOKYO AUTO SALON 2018 戦利品取り付けっ!

    1月14日(日)に参戦してきたTOKYO AUTO SALON 2018!!٩(。•ω•。)وそこで購入したパーツがすべて手元に届きましたので、本日20日(土)にいつもの車屋さんで取り付け施行をお ...

  • 東京オートサロンにてカーボン風リップみつけちゃいました〜♪

    整備手帳

    東京オートサロンにてカーボン風リップみつけちゃいました〜♪

    みん友さんと東京オートサロンへ遊びに行った時、ブツみつけちゃいました〜♪このブツが気になったキッカケは、最近DIYで大活躍されている51乗りのみん友さんが、EZリップたる優れモノのブツを発見!取付け ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。