自作に関する情報まとめ

  • 自作スクリーン兼自作カーテン

    整備手帳

    自作スクリーン兼自作カーテン

    車内シアタールーム用にスクリーンとカーテンを兼ねた幕をチャチャッと作ってみました。 これまで使っていた40インチ(4:3)のUNIC ポータブル プロジェクタースクリーンはシワもなくキレイに映像を見 ...

  • バックモニターカメラ中央移設

    整備手帳

    バックモニターカメラ中央移設

    みんカラ諸先輩方のブログを見ていると社外ナビつけてる方はバックモニターカメラを中央に移設してる人、多いですねこんな感じにナンバーの横に付いてるのが多いです ナンバー上のちょうどいいスペースに移設する ...

  • 自作ニーパッドの修理

    整備手帳

    自作ニーパッドの修理

    右の自作ニーパッドが取れてしまったので、くっつけ直します。両面でくっけているのですが、社内の室温が高くなってくると、取れてしまいます。エーモンの超強力両面テープ耐熱3M製(-20~150度)を使って ...

  • 自作フットレスト

    整備手帳

    自作フットレスト

    チンク右ハンドル車最大の弱点とも言われている左足の置き場。確かに初めてチンクに乗った時かなり窮屈に感じました。高価なフットレストが売ってますが、個人的にはDIYでなんとかできるのではと思ってました。 ...

  • 自作スマホスタンドのその後

    整備手帳

    自作スマホスタンドのその後

    取り付け方法を耐震マットの上に両面テープで固定することで様子をみていましたが、車内の温度で薄い部分が変形しました。材質はPLAから変える気はないので補強して再度印刷してみようかな。 変形した薄い部分 ...

  • デイライト自作

    整備手帳

    デイライト自作

    以前交換済みの現行S403用ヘッドライトにデイライトを自作して組込みました。ライトエース/タウンエースは市販パーツ類が少なく苦労します。 殻割初挑戦。諸先輩情報を参考に、まずはレンズ面を養生テープで ...

  • テレビキャンセラー自作

    整備手帳

    テレビキャンセラー自作

    A型ではタダでできたのに、D型に乗り換えてお高い社外品を購入するのがなんか嫌だったので、自作してみました。TomiTommy103さんやwood_lxhさんがあげられた考察を参考にさせていただきまし ...

  • 自作のリアサンシェード

    整備手帳

    自作のリアサンシェード

    リアのサンシェードのみ必要だったんですが、どこのショップ見てもフルセットだけ…であれば作ってしまおう!との事で挑戦しました😂まずは新聞紙を使って型取り。2列目の窓。 新聞紙を使って型取り、3列目の ...

  • ベッド自作

    整備手帳

    ベッド自作

    ファインテックツアラーはベッドキットが全然売って無い(T-T)というか種類がないって事で自作するしか無い💦4列目シートを装着したまま出来るかと思ったけど、イチイチフレームを全部バラすのはめんどくさ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。