NCに関する情報まとめ

  • イグニッションコイルハーネス断線修理

    整備手帳

    イグニッションコイルハーネス断線修理

    ある時のジムカーナの競技中のこと。アイドリングが妙にバラつくので、不審に思って本番走行1本だけ走って棄権し、バラつきの原因を調べていたら、2番シリンダーのイグニッションコイルのハーネスが断線…。NC ...

  • リアスピーカー交換(フロントスピーカーのBM100NCをリアに移植)

    整備手帳

    リアスピーカー交換(フロントスピーカーのBM100NCをリアに移植)

    フロントに取り付けていたBLAM BM100NCをリアに移植しました。BMW専用品でフロントにはポン付け出来ていたので、リアも簡単に取り付くと軽く考えていましたが、、、そうではありませんでした😆 ...

  • おいらのNCに、ロングアンテナを。です。(*´▽`*)

    整備手帳

    おいらのNCに、ロングアンテナを。です。(*´▽`*)

    おはこんばんわです。(*´▽`*)いつもたくさんのいいね!(*σ>∀∀<)σよかよか。(≧∇≦)b NAアンテナじゃあないけど、何とか立ちましたね。( ≧∀≦)ノ まずは、様子 ...

  • ソレノイドバルブ交換

    整備手帳

    ソレノイドバルブ交換

    2024年4月作業特に不具合は無かったが予防整備で交換。NC1はソレノイドバルブが1つだけらしいが、友人のMX-5 UK仕様 NC1は2連装になっているらしく、何が違うのかはわからないが、私のNC2 ...

  • ミッションオイル交換 NUTEC NC-70

    整備手帳

    ミッションオイル交換 NUTEC NC-70

    先の整備手帳のエンジンオイル交換と一緒にショップさんにミッションオイル交換をお願いしました。前オーナーの整備記録を見ると、2019年の車検の時にミッションオイル交換の記録があるので、5年経ちますから ...

  • 2.5L エンジン換装

    整備手帳

    2.5L エンジン換装

    息子のNCのエンジンが壊れました。😭30万キロ走った、しかもサーキット走行にもかなり使われてたエンジンでしたが…ロッドベアリングがいかれたようでした。 実はNCのエンジンはフォードのDuratec ...

  • デフオイル交換&NC81投入

    整備手帳

    デフオイル交換&NC81投入

    2022年10月、車検準備としてデフオイルを交換しましたが、翌年の夏場にリアデフからのオイル漏れを発見。https://minkara.carview.co.jp/userid/1648221/ca ...

  • エコプログラム最終工程

    整備手帳

    エコプログラム最終工程

    長かったエコプログラムも、これで最終工程(完了)です。オイル交換時にNC-83オイルトリートメントを入れれば、9000rpmオッケーになります(^_^) 確か、1月に遅効性のNC-910、エンジンオ ...

  • NC750Xパンク修理

    整備手帳

    NC750Xパンク修理

    昨日、TPMSアプリが警報を発している事に気付き確認した所、後輪の空気圧が規定値290psiに対し149psiに低下しているとの警告。近所のガソリンスタンドで給油がてら空気を注入しつつタイヤを目視チ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。