100円に関する情報まとめ

  • 【メンテ】リアワイパーブレード塗装+100円でゴム交換

    整備手帳

    【メンテ】リアワイパーブレード塗装+100円でゴム交換

    黒樹脂なので白化してきましたね~前のルーフ塗装でボデー黒が余っていたので、それで塗ることにしました。 ちなみにワイパーゴムも劣化し、あるあるですがちぎれてきています。 ホットロードで売られていた格安 ...

  • フロントグリルOH経過とバザーでGET

    整備手帳

    フロントグリルOH経過とバザーでGET

    フロントグリルOH前です。汚いので洗浄です。 とりあえず洗浄後です。メッキは所々剥がれ最低の状態! ライト枠も汚いし、割れもありました。 ライトはガラスなので洗浄したら綺麗になりました。 メッキ再加 ...

  • 実質数百円で出来る棚作り(要 一部内装穴あけ)

    整備手帳

    実質数百円で出来る棚作り(要 一部内装穴あけ)

    必要なものユーティリティホールに合うM6ネジ系(何でも良し)ダイソーさんの(じゃなくても)100均の網画像の紙、ぐしゃぐしゃなのは画像取り忘れてゴミ箱から… マジックテープ的なやーつもしくは太いイン ...

  • 【車中泊】ダイソーの100円カーテン&サンシェード

    整備手帳

    【車中泊】ダイソーの100円カーテン&サンシェード

     車中泊をする時にどうしても気になる外からの視線と光。 以前、断熱マットを使って自作もしましたが、目隠しだけならダイソーの100円カーテンで事足りてしまいました。 片方の長辺に小さい磁石が3つ縫い付 ...

  • 貧乏LEDフットライト(失敗)

    整備手帳

    貧乏LEDフットライト(失敗)

    カロクロのセンターコンソール後部座席側にはUSB端子が2つあるこれを使えば後席用フットライトが簡単に実現できるのでは?と考えた(天才) セリアで買ってきたUSBに挿すだけのLEDライト、もちろん10 ...

  • 100円OFFの洗車

    整備手帳

    100円OFFの洗車

    今日は全コース100円OFFの日で、仕事が定時で終わったのでGSに向かったら平日の午後6時にも関わらず4台待ちでした。プリカを入れる機械のトラブルも有り待ち時間はトータルで20分程になりました。 今 ...

  • シフトノブ交換(ポケモン)

    整備手帳

    シフトノブ交換(ポケモン)

    さっそく完成図です。今年に入ってからポケモンメザスタというゲーセンのアーケードゲームに親子でまんまとハマり、毎週のように数千円を注ぎ込んでいます。。ビートにも何かポケモン要素を(;´Д`) ...

  • トノカバー風なもの

    整備手帳

    トノカバー風なもの

    荷室の荷物が外から丸見えなのが好ましくないのでトノカバー風なものを作成しました。ネットでよく見かける木製のトノボードだと外した時にボードの置き場に困るので今回は床下に片付けられるような簡易的なものに ...

  • 500円の激安エアコン消臭

    整備手帳

    500円の激安エアコン消臭

    BMWやプジョーの時と同じ手法でエバポレーターを洗浄。家庭用エアコンクリーナーを使うアレ。今回は2本880円だったのでプジョーの時から100円くらい値上げされてました。……BMWの時は更に100円安 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ