BMW(純正) ISTAに関する情報まとめ

  • 車両ファームウェア(I-Level)の更新プログラミング

    整備手帳

    車両ファームウェア(I-Level)の更新プログラミング

    クルマのファームウェア(I-Level)が'21年7月と少し前なのが気になってたんで、'22年11月のに更新したよ最新版にしなかったのはあえてのことで、'23年以降はG11に ...

  • F06 BMW ATF オートマ オイル交換 ZF8HP45

    整備手帳

    F06 BMW ATF オートマ オイル交換 ZF8HP45

    ATF オイル交換を実施しました。特に不具合はありませんが、メンテナンスの一環として。NBOXのCTVオイル交換で激変したので…笑 まずはオイル排出意外と臭いです…苦笑 ある程度抜けたらオイルパンを ...

  • BMW (純正) マルチディスプレイメーター 6WB retrofit

    整備手帳

    BMW (純正) マルチディスプレイメーター 6WB retrofit

    詳細は後日のブログとパーツレビューにて。 中古なので赤点(タンパードット)対策にEEPROMの書き換えを実施。 2つ目のEEPROM書き換えはコレを使用。 問題になるイグニッションを押すたびにオドメ ...

  • DIY バッテリー交換 VARTA G14 95Ah 595901085

    整備手帳

    DIY バッテリー交換 VARTA G14 95Ah 595901085

    4年経過となったので、走行距離は3万キロ程度ですが早めに交換です。あと2,3年しか乗らないので純正バッテリーは必要ありません。安心のVARTA製でコストセーブします。Yahoo!ショッピングで送料込 ...

  • バッテリー交換 【105,149km】

    整備手帳

    バッテリー交換 【105,149km】

    最近、このバッテリーマークがすぐに出るようになってきたので、バッテリー交換です。 今回はVARTAの80Ah AGMを使います。だいぶコンパクトになりました。そして、取り外したBMW純正バッテリー。 ...

  • リア ABSセンサー/DSCパルスジェネレーター 交換

    整備手帳

    リア ABSセンサー/DSCパルスジェネレーター 交換

    今日は休日、天気はまあまあのクルマイジリ日和だったので、朝の9時から作業開始。ISTAで故障個所の確認をしたかったのだが、なぜか?通信せずだったので原因追及はせずに、すぐにアレにチェンジ・・・ 画像 ...

  • BMW純正診断機 ISTA+ 4.35.18  (日本語対応) へアップデート

    整備手帳

    BMW純正診断機 ISTA+ 4.35.18 (日本語対応) へアップデート

    約1か月前に“ISTA+4.33.30”へアップデート ( https://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/786254/6841842/note.a ...

  • BMW純正 ISTA-P 3.69 へアップデート

    整備手帳

    BMW純正 ISTA-P 3.69 へアップデート

    E系のプログラミング等に使うISTA-P。作業に時間かかるので滅多に使う事ないのですが、とりあえず最新の3.69にアップデート。(今までは3.60) ポチポチ もう一息 インストール終了。 起動確認 ...

  • BMW純正 ISTA+ 4.33.30 (日本語版)

    整備手帳

    BMW純正 ISTA+ 4.33.30 (日本語版)

    先日、 ISTA+ (ISTA-D / Rheingold) 4.32.15を日本語対応へ変更したばかりですが、お友達の御厚意により、ISTA+4.33.30へアップデートさせていただきます。ありが ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。