DRY-ST1500cに関する情報まとめ

  • 【取付】DRY-ST1500c(ユピテル)

    整備手帳

    【取付】DRY-ST1500c(ユピテル)

    大陸製ドラレコがイカれはじめたので、この際日本メーカーに買い換えました。ちなみに大陸製は過去3台買いましたが、あたりが1台でハズレ2台(日付が勝手に狂ったり、途中で録画をやめたり・・・)で散々だった ...

  • ドライブレコーダー Yupiteru DRY-ST1500c 取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー Yupiteru DRY-ST1500c 取り付け

    親父の車にドライブレコーダーを取り付けました。Yupiteru「DRY-ST1500c」 ¥10,798【 使用した工具・部材など 】線付きシガレットソケット線材カシメ工具ギボシ端子+スリーブ オス ...

  • ドライブレコーダー Yupiteru DRY-ST1500c 取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー Yupiteru DRY-ST1500c 取り付け

    妹夫婦にドライブレコーダーの取り付けを頼まれました。Yupiteru「DRY-ST1500c」 ¥10,798【 使用した工具・部材など 】線付きシガレットソケットカシメ工具ギボシ端子+スリーブ オ ...

  • ユピテルドラレコ DRY-ST1500c取り付け

    整備手帳

    ユピテルドラレコ DRY-ST1500c取り付け

    いつものジェームスから大総力祭 冬のDMが来ました。これはいいタイミングです。大総力祭 冬に全力で参加します。ドラレコ検討中だったので、よーく見てみると、ユピテルDRY-ST1500cが特別価格にな ...

  • 後方用ドライブレコーダー その1

    整備手帳

    後方用ドライブレコーダー その1

     煽り対策として後方にドライブレコーダーを設置しました。 あと、カメラが外から見えないと煽り対策にならないのでアピール目当てでステッカーを貼りました。 ドラレコはユピテルのDRY-ST1500cを購 ...

  • 第十一回・手洗い洗車タイム

    整備手帳

    第十一回・手洗い洗車タイム

    2018.8.27に購入したケルヒャー高圧洗浄機K2クラシックを早速2018.8.30に伊勢スーパープレミアム号を試ししてあげました。 ケルヒャー・ウルトラフォームセットを開封しました。 最近、伊勢 ...

  • リアにドラレコ取り付け

    整備手帳

    リアにドラレコ取り付け

    完成画像から。オートバックスで安く購入した、ユピテルのDRY-ST1500Cをリアに取り付けます。 取付には下記の部品を使用しました。エーモン USB電源ポート MAX2.1A 後部座席延長用 28 ...

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    YUPITERU DRY-ST1500c 本体貼り付けて、シガライターに電源差せばすぐ使えますが... 設置はETCのアンテナと車検ステッカーの間にしました Aピラーのトリム外しクリップ4つでトリム ...

  • 整備手帳

    DRY-ST1500c故障(ノート)

    ユピテルのドライブレコーダーが、購入から2年未満で再起動を無限に繰り返すように。一応SDカードを抜くと再起動ループは止まりますが、SDカードを入れるとまたループが始まります。「ユピテル ドライブレコ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ