Google Android Autoに関する情報まとめ

  • ミラー型ドライブレコーダー 取付

    整備手帳

    ミラー型ドライブレコーダー 取付

    純正ルームミラーの鏡が劣化して来ていたのでブルーレンズミラーを貼ろうとも考えましたがいっその事、ドラレコもバックカメラも付くデジタルミラーにしようと考えました Amazonを漁っていると凄いの発見自 ...

  • Ottocast Nanoのマストな設定

    整備手帳

    Ottocast Nanoのマストな設定

    Ottocast Nanoのマストと思われる設定についての自分用メモ。PCが必要だったり、事前にショートカット作成アプリのインストールが必要だったりと、一筋縄では設定できない項目が多いです。なお実行 ...

  • Apple CarPlay → Android Auto へ

    整備手帳

    Apple CarPlay → Android Auto へ

    某所より使わなくなったAndroidスマホをゲット。512GbのmicroSDを装着して、車用にしてみました。Carplay用に古いiPhoneを使っていたんですが、内蔵メモリが少なくて音楽だけで容 ...

  • 意外に悩ましい?ホルダー選び

    整備手帳

    意外に悩ましい?ホルダー選び

    運転前に地図を頭に入れておきたい人なので普段ナビで案内してもらうことはあまりなくて渋滞情報を確認するのが主。600には標準でナビが付いてはいるけれども渋滞情報の表示は。。。じゃあAndroidAut ...

  • 整備手帳

    フリード純正9インチナビ システム更新

    ほかの皆さんがおっしゃっているように、我が家のフリードの9インチナビにも以下不具合が出ました・アラウンドモニター/バックモニターが映らなくなる・Android Autoを起動させると、Google ...

  • Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ

    整備手帳

    Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ

    VOLVOではMilel MB-301を使っていましたが、SEALION7に乗り換えたら認識しない(Ottocastもダメ見たい)状態でしたので、Youtubeで販売サイトの動作紹介があるBYD向け ...

  • ルームミラー型ドラレコ取付

    整備手帳

    ルームミラー型ドラレコ取付

    いい加減にドラレコ付けないとなぁと思っていたところ、Amazonでデジタルインナーミラー型のドラレコを発見。前後カメラかつ駐車監視機能があり、おまけにAndroid Autoも使えるらしく面白そうな ...

  • androidナビ(KAR10C)に換装(開封編)

    整備手帳

    androidナビ(KAR10C)に換装(開封編)

    4年前にナビを付けたんですが…地図ソフトの更新が終わっているので交換を決意従来型のナビも考えたけど地図データ更新も4年経たないで終わるのが現状なのでいっその事…とandroidナビ(ディスプレイオー ...

  • Android14スマホからAATorqueをAndroid Autoに認識させる

    整備手帳

    Android14スマホからAATorqueをAndroid Autoに認識させる

    AAWireless2経由で認識させることが出来ましたディスプレイオーディオは有線接続に対応している必要がありますまたAndroid AutoとAAwirelessアプリの両方を開発者向けの設定にす ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ