MAZDA スイッチに関する情報まとめ

  • 旧マツダ規格スイッチホールUSB端子リメイク

    整備手帳

    旧マツダ規格スイッチホールUSB端子リメイク

    写真はbeforeです。MDV-M807HDはメスケーブルなのでいいのですがMDV-M809HDはUSBメス端子なのでケーブル長が足りない。スマホと(1回でも)USB接続してSmart Loop機能 ...

  • いろんなスイッチ、コントローラー🤔

    整備手帳

    いろんなスイッチ、コントローラー🤔

    デミオのスイッチやコントローラーの設置位置は、どこに増設すれば使いやすいか?悩むところです。今回、ドアのコントロールパネルにまた増設しました。 増設したのは、リバース連動ミラー下降キットのスイッチで ...

  • ドアスイッチ交換

    整備手帳

    ドアスイッチ交換

    走行中の振動で半ドアになってルームランプが付くことがあったので、ドアスイッチを交換することにしました。スイッチ自体はトルクスで締まってるだけなので交換は簡単です。 今回取り付けたスイッチです。rx- ...

  • 純正風スイッチを取り付ける

    整備手帳

    純正風スイッチを取り付ける

    一部のマツダ車に追従走行するとレーダー探知機が警報を発しつ続けるので、手元でON/OFFできるように外付けスイッチを取り付けます。エンジンスタートスイッチの上あるスイッチパネルからブラインドパネルを ...

  • その他灯火と鹿ソニック(配線編)

    整備手帳

    その他灯火と鹿ソニック(配線編)

    配線ルートフロント周り 配線ルートエンジンルーム内 配線ルートエンジンルームから室内 鹿ソニックのスピーカー配線は、この辺の隙間からエンジンルーム内へ その他灯火は、この隙間からエンジンルーム内へ ...

  • レトロフィットキット取り付け

    整備手帳

    レトロフィットキット取り付け

    Amazonで買った8300円くらいのやつを取り付け。(今見たら10000円超えてました、、)写真全然撮ってなくていきなりいろいろ外れてますが、、1.グローブボックスをあけてエアコンの吹き出し口とハ ...

  • バックランプスイッチ交換復旧編

    整備手帳

    バックランプスイッチ交換復旧編

    作業工程いっぱいになったので終わろうと思ったのですが、なんだかなぁ…ってなったので復旧編を書こうと思います。傷んだボルト・ナットは替えが無いので手直しして再使用します。 まずはスイッチ。トルクは32 ...

  • ヘッドライト光軸調節の手動化改造(読み物)

    整備手帳

    ヘッドライト光軸調節の手動化改造(読み物)

    こんな所も人馬一体!?ヘッドライト光軸の自動調節をキャンセルして、マニュアルレベライザー化しました。【手動化】ですよ!また馬鹿なことをしたものです。存在しない純正仕様、完璧な仕上がりです。マネる人は ...

  • マツダ専用 パドルシフトカバー

    整備手帳

    マツダ専用 パドルシフトカバー

    私はパドルが付いた車が好きなんです。124は、パドル一応付いていますが、あまりにもスイッチが小さいので、ミスシフトする事も何度かありました。そこで購入したのがこの商品です。 値段の割にまあまあの出来 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。