RECARO SP-G2に関する情報まとめ

  • RECARO SP-G2

    整備手帳

    RECARO SP-G2

    S2000を手に入れる前に立ち寄った Backyard Special のおやじさんが「あのクルマは真っ先にシートを換えるべし。そうしないとクルマとの一体感が薄いよ」と言われたことを思い出す。御意。 ...

  • RECARO SP-G2 腰痛対策

    整備手帳

    RECARO SP-G2 腰痛対策

    ここ数年フルバケに座ると腰がすぐに痛くなってしまいました。クッションが薄めとかそういうのではなく、シートバックの曲面が背中に合っていないと感じていました。前車では腰のすぐ裏に低反発マットを入れて対策 ...

  • レカロフルバケ3種(SP-G2/RS-GS/TS-GS)の比較(途中)

    整備手帳

    レカロフルバケ3種(SP-G2/RS-GS/TS-GS)の比較(途中)

    SP-G2/RS-GS/TS-GSを比較して、運転席に最適なシートを探します。夏になってしまい、付け外しに汗だくになるため、まだ終わっていません。さらにはシートレールの沼にもハマって大変です。ちゃん ...

  • RECARO SP-G2 気分転換

    整備手帳

    RECARO SP-G2 気分転換

    フルバケの延命と気分転換です。以前、赤シートカバーを使用していたので赤のサイドプロテクターをそのまま装着してました。色あせてビンボー臭くなってきたので... シートカバーが擦れてバーコード化するのを ...

  • RECAROシート SP-G取付

    整備手帳

    RECAROシート SP-G取付

    以前乗っていたRX-7に付けていた、レカロシートSP-Gが2階で眠っていた為、ボクスターへ取付しました。シートレールは、数年前に手配していたのですが、サイドエアバックの警告灯の件が、いまいち情報不足 ...

  • 気分転換   ⑤   シート❶

    整備手帳

    気分転換 ⑤ シート❶

    内装のイメチェンを行ってきましたがいよいよ最終章です。毎日110Km 3時間弱の通勤を車内で過ごす訳ですから、刺激も必要です♪また、胴長、ケツデカ、脚・腕短な私でも、そろそろシックリいくポジションを ...

  • 車検の準備 その②

    整備手帳

    車検の準備 その②

    フルバケは保安基準適合品のSP-G2。最近はシートレールが保安基準適合かどうかチェックされるとのことでレカロ純正に変更しておきます。サイドアダプターも一応レカロ純正に。レールとサイドアダプタの間に画 ...

  • 最初の車いじり? たしか...  レカロ SP-G

    整備手帳

    最初の車いじり? たしか... レカロ SP-G

    何から投稿すればいいのか迷いましたが、記憶によれば最初にいじったのはシートだったと思います。なんにもわからなかったけど、とりあえずレカロでフルバケにしとけと思ってヤフオクで落札!今思えば間違いでは無 ...

  • RECARO SP-G2 シートバック 背中フィット感改善対策

    整備手帳

    RECARO SP-G2 シートバック 背中フィット感改善対策

    背中の三段腹の一番上に詰め物をして、背中のフィット感・サポート感を改善させます。とりあえず低反発マットを上部:3cm、中部:2cm、下部:1cmにしてます。背中とシートのフィット感は改善、ただし好み ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ