SOFT99 液体コンパウンドトライアルセットに関する情報まとめ

  • ドアの線キズ消し(初)

    整備手帳

    ドアの線キズ消し(初)

    コンパウンドを使う勇気がようやくみなぎりました!左スライドドアに線キズあります💦この距離では見えないです(当然。。) ここまで近づくと見えます。中古購入時から付いていた傷です。。(割安でしたので承 ...

  • 線キズ消し

    整備手帳

    線キズ消し

    駐車場で傷つけられたフロントフェンダーの線キズを補修します。業者に依頼すると磨きの境目がでないようパネル1枚単位での施工となり¥15000‐程度かかるとのことでDIYで対応します。 <使っ ...

  • 続編;車庫のモルタル壁で擦ったスリ傷はDIYで直るのか?!

    整備手帳

    続編;車庫のモルタル壁で擦ったスリ傷はDIYで直るのか?!

    昨日はガレージ内のモルタル製の側壁で擦ってキズが目立った状態だった”助手席側タイヤハウス前縁部”を Soft99の「液体コンパウンドトライアルセット品番09193」で概ね目立たなくできました。 本日 ...

  • TOM'S カーボンドミラーカバー 取付と

    整備手帳

    TOM'S カーボンドミラーカバー 取付と

    2023.11.4 @DIY ODO 93,351kmTOM'S カーボンドミラーカバー 取付け今更だけどインストール純正ドアミラーは、小傷や磨いて貰った時の下地露出もあり、経年劣化と労り的 ...

  • 車庫のモルタル壁で擦ったスリ傷はDIYで直るのか?!

    整備手帳

    車庫のモルタル壁で擦ったスリ傷はDIYで直るのか?!

    数日前、ガレージ内のモルタル製側壁に助手席側のドアミラー先端を擦ってしまいました!又実は、納車直後の2年前には助手席側タイヤハウス前縁部を同じ側壁で擦ってキズが目立った状態でしたが、直すモチベーショ ...

  • 整備手帳

    コンパウンド&タッチアップペン

    デリカD:5を新車購入して約2ヶ月悲しい出来事がありました。某ショッピングモールから帰宅後荷卸し中に発見。知らない傷!!傷のつき方的に運転時ではない事が明らか恐らくショッピングカートの接触(新車に傷 ...

  • ヘッドライトの傷取り

    整備手帳

    ヘッドライトの傷取り

    ヘッドライトとフォグが曇ってきたので、磨くことにした。前回は4in1クリーナーで磨いたが、今回は先日リアスポイラーを塗装、仕上げの時に使った、ソフト99 液体コンパウンドトライアルセットを使った。 ...

  • サイドミラーアンダーカバー塗装2

    整備手帳

    サイドミラーアンダーカバー塗装2

    塗装編から続きまして研磨編です素人のやることなので参考にはなりませんソフト99液体コンパウンドトライアルセットを使いますたまたまYouTubeでボンネットを塗装後にこれで研磨されている方の動画を拝見 ...

  • 内装パネルの鏡面仕上げ

    整備手帳

    内装パネルの鏡面仕上げ

    NC3のダッシュボードにあるデコレーションパネル。NC2では粗い塗装仕上げだったものがピアノブラックのポリッシュ仕上げになりましたが、いかんせん傷がつきやすく、目立ちやすい。下手に拭いたりするとたち ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。