SYMS オイルフィラーキャップに関する情報まとめ

  • バルブカバー及びバルブカバーガスケット、その他作業

    整備手帳

    バルブカバー及びバルブカバーガスケット、その他作業

    このオイルを入れる所がニョキっと生えたバルブカバーが嫌だっので交換してみました。交換前 交換後ニョキっとしたのが無くなっただけでだいぶスッキリしました。 バルブカバー交換にあたり当たり前ですがガスケ ...

  • PROVA T-REVとオイルセパレーターの取付

    整備手帳

    PROVA T-REVとオイルセパレーターの取付

    初めての整備手帳です。解りにくい部分が有るかと思いますが、ご了承下さいませ。今回はPROVAのT-REVとオイルセパレーターを取付します。なぜオイルセパレーターを同時装着するのかですが、狙いとしては ...

  • ヘッドカバー交換

    整備手帳

    ヘッドカバー交換

    純正のヘッドカバーから結晶塗装されているヘッドカバーに交換します。 ボルト六本で止められてるので、取ればカバーがとれます。 エンジン内部は結構凄いことになってました。 タペットなどの色もかなり茶色に ...

  • syms B・C・S(ブレーキ・キャップ・ストッパー)

    整備手帳

    syms B・C・S(ブレーキ・キャップ・ストッパー)

    昨日symsさんに行った時にお土産として購入しました🤗早速装着するためBHのボンネットを開けると・・・ !!アイフェルのマスターシリンダーキャップ!!かなり前に純正キャップから交換していたのをすっ ...

  • SPTオイルフィラーキャップ取付け

    整備手帳

    SPTオイルフィラーキャップ取付け

    SYMSのオイルフィラーキャップからSPTのオイルフィラーキャップに交換しました(^^)交換にあたり、ガスケット(部品番号:803942010)を購入して取付けました。価格:119円

  • 久々に封印していたエンジンルームを・・・

    整備手帳

    久々に封印していたエンジンルームを・・・

    オイルフィラーキャップをSYMSのものに ブレーキマスターシリンダーキャップもSYMSのものに そして、2.0iには排除されている、「バッテリーカバー」を装着!ピンがありません! オートバックスにて ...

  • エンジンルーム緑化(SYMSのキャップ類)

    整備手帳

    エンジンルーム緑化(SYMSのキャップ類)

    きっかけの、オイルフィラーキャップ 次に、ちょこっと安かった・・・ラジエーターキャップ(黄色ですが)^^: ここまでくるとSYMS化したく、色々な店を行くたび売っていないか探して、見つけたマスターシ ...

  • SYMS製各種キャップ取付

    整備手帳

    SYMS製各種キャップ取付

    ただ外したり、被せたりするだけで整備手帳に載せるまでもないと思いますが…純正のオイルフィラーキャップです。 外してSYMS製のキャップと交換します。キャップ上の注意シールは後貼りになっています。キャ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。