Yupiteru Y-300dpに関する情報まとめ

  • ドラレコY-300dp/MRC-3023画像比較

    整備手帳

    ドラレコY-300dp/MRC-3023画像比較

    ドライブレコーダーがフロント/リア共に2台体制となったので画像比較してみました。今年一月に取付けたYupiteru製Y-300dpのフロントカメラ昼間の画像です。画像を静止画にしてキャプチャー後、解 ...

  • ドライブレコーダー ユピテル Y-300dP 取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー ユピテル Y-300dP 取り付け

    クルマいじりたい欲を満たすと同時に工賃を節約するため、初めての電装系DIYとしてドラレコ取り付けにチャレンジ。ユピテルの前後2カメラWeb販売モデルのうち、直接電源コード付属の物を購入。 電源コード ...

  • ドライブレコーダーの取付け

    整備手帳

    ドライブレコーダーの取付け

    アクアにユピテルドライブレコーダーY-300dPの取付けを行いました。先ずは、リアカメラの配線を通すところから。バックドア配線の蛇腹ゴムを外して配線を通していきますが、写真のようなIV線等を利用して ...

  • ドラレコ取付&アイドリングストップ無効化

    整備手帳

    ドラレコ取付&アイドリングストップ無効化

    限られた時間での取付だったので作業写真はありません。評判の良さそうなYupiteruさんのY-300dP電源は運転席足元のヒューズボックスから。ヒューズボックスから助手席足元、助手席側Aピラー、アイ ...

  • ドラレコ取り付け

    整備手帳

    ドラレコ取り付け

    乗り始めて13年、間もなく6回目の車検を前に、ドラレコを取り付けました。取説等はwebからどうぞ、web限定モデルのユピテルさんのY-300dPです。 このヒューズから電源をとりました。 フロントカ ...

  • ドライブレコーダー Yupiteru Y300dp

    整備手帳

    ドライブレコーダー Yupiteru Y300dp

    Yupiteru Y300dp(Web限定モデル)。 駐車記録のため、電圧監視機能付の電源ユニットでバッテリー直結。 フロントカメラ。センサーとワイパー拭き取りの関係でこの位置に。いくらなんでも、下 ...

  • ユピテル Y-300dp取付

    整備手帳

    ユピテル Y-300dp取付

    いきなり外れてますがカーテンエアバッグが入っているのでボディと繋がっている緑のプラスチックを取る必要があります。 取る時はすんなり取れました。ちなみにバッテリーのマイナス端子はECU学習リセットが面 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ