ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
初回車検はマツダディーラーにお願いしました。車検付きのパックでメンテは、車検とパックでメンテ別よりも、19000円ほどお得です。エンジンオイル、ブレーキフルード、クラッチフルード交換、クーラント、ウ ...
電動の空気入れを何種類か使っていましたが思った以上に五月蠅いです。現在愛用中の「マキタ MP181DZ」も「85dB」と結構五月蠅いです。タイヤDIYで交換中と保管中は空気を半分位抜いた状態にしてい ...
ブローバイガスがやっぱりオイル臭い というより、エアフィルタがオイルまみれになるのでオイルキャッチタンクを付けました。あれから2年弱経ちますがさて改善されたかというとまぁ、少しは効果あったと思います ...
先日おにゅう峠散歩をしましたので、軽く拭き掃除をと始めましたところ「リヤサスのボルトが浮いてる?」と気付きました。指先で少し強めに捻ると回ってしまいます。私のリヤサスはRCB DB-5に替えてますが ...
リア2WAY化にてFOCALミッドバスと純正ツイーターとのレベル差が大きいため、ツイーターのレベルダウンを行います。多数のセメント抵抗を用意して試行錯誤する気力がなかったので、ファクトリーダイレクト ...
今回はこれを使います。ダイソーのクッションゴム(サイズ8×25mm)。渦流を作る力は弱いですが、小さく背が低く、目立ちにくいため使いやすいかと思います。 まずは、ずっと気になっているこの段 ...
懸案だったタイヤを交換しました。前回が2014年1月だったので、6年7ヶ月。良く持ったほうでしょう。今回も親父のツテでYOKOHAMAのADVAN dB 205/60R16ですが、前回から1世代進ん ...
巷で有名な「Eargasm Explosion」のイコライザー設定です(・∀・)高音をカットすることで、耳に優しい音になります。設定は下記の通りです。20Hz:0db25Hz:2db31Hz:3db ...
Sonic Design(2Way)のツイーターをショップさんで加工、取り付けをしてもらいました。高音域はどうしても音の進む指向性が強いので、左右ともほぼ車内の中央方向に向くようにしています。さすが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODデ ...
結ヒナパパ
402
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
391
[レクサス RC F]202 ...
384
[トヨタ セルシオ]早朝洗車✨
360