ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タニグチのバンパーを未塗装で購入しました。つや消し黒で塗装します。 FRP製なので、バリとかがある可能性が、高いので、見てみると端に段が出来ていますした。 先ずはこれを耐水ペーパーで綺麗にします。 ...
前回のフォグランプ取付の際に、皆さんのアドバイスでフォグランプをアルミL型ステーで取り付けようと仮組したんですが、バンパー裏の形状こんな感じなのでステーを曲げようと思ったけどステーが分厚すぎて思うよ ...
今となっては懐かしい(3年前)、ナローボディ+自作バンパー…この頃もグリルがありましたね。私はホンダ車っぽさが強くなるこのブーメラン形状のグリルが好きなんです。今見るとグリルガタガタ…習作って感じ笑 ...
オデのVちゃん俺と嫁では無いけど何処かに預けた時サイドガッツリ割られた臭いけど確証も無いので直せばいいやって🤣既にワレを切開してfrpした所 フロント普段の走行で格闘した時🤣 こっちも🤣 fr ...
仕事でも使うので汚い臭い汁が出る物とかも積むわけです。売りよるゴム製のマットじゃ汁を止める事が出来ず、立ち上がりのしっかりしたものは自作するしかありません。FRPで作りましたがパネル組み立て式だと出 ...
以前加工した後期型テールのワンテール化。内側のレンズ穴を内側からFRP加工で埋めたが、テール枠とFRP面の接合部の後がハッキリ見てわかるようになってきた。テール枠外柔らかいので枠自体がねじれ接合面が ...
車内を塗装する為に色々外してたら、タコメーターを固定してたコラムカバー(上半分)と自作の4連メーターフード(レッドカーボンシート仕様)がボロボロになっていたので、この際本物のカーボンにしてやろうとい ...
モデリスタのスポイラーが欲しいけど、希少だし、オクで出てきても高いので、自作することにしました。今回は、発泡ウレタンを使わずに、ダイソーの ふわっと軽いねんど を使ってみました。 2個使い切ってこの ...
購入前から カタログを見ていて思ってました。納車後も うーん。。。顔はめっちゃイケメンなのにお尻が、シルエットが… 丸っこすぎる。てんとう虫みたい(´-`)気になる。タイプRのでかっ羽は ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
旬の便り
きリぎリす
1064
【超お得なクーポンあり】70 ...
646
今日のiroiroあるある5 ...
464
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
436