impulに関する情報まとめ

  • 1年点検

    整備手帳

    1年点検

    オーラくんの1年点検メンテナンスパックには入っていないのですが、営業の方に色々お世話になっているので。今回、前から気になっていたインパルのギアボックスオイルの添加剤をお願いしました。100キロ程乗ら ...

  • 整備手帳

    ギアオイル交換

    昨年7月に購入後、自身では一度も交換しておらず、整備手帳みても前オーナーも交換した気配がなかったのでIMPUL Super ADD 1201 込みでギアオイル交換してもらいました。odd 23,50 ...

  • ガスケット交換

    整備手帳

    ガスケット交換

    点検時にフランジからガスが漏れているとのことだったので交換をお願いしました。 マフラーを外してみたらガスケットがボロボロになってました。熱と経年劣化でなったようです。 インパルのマフラーはフジツボ製 ...

  • 6ヶ月点検(2年半)

    整備手帳

    6ヶ月点検(2年半)

    日産プリンスにて2年半目のハートフル(6ヶ月)点検を行いました。12Vバッテリーは弱まってきたので次の3年目の車検で交換するように言われました。(1)6ヶ月点検+オイル交換今回走行距離:41,886 ...

  • 今日のメンテナンス その2 バイザー捕集

    整備手帳

    今日のメンテナンス その2 バイザー捕集

    IMPULのエアロバイザーのフラップ部分が外れかかってきたので補修しました。※E12のエアロバイザーが廃番の為。 プラスチックとゴムなのでこの接着剤で固定しています。今のところ変色などの以上はなく暫 ...

  • 備忘録:IMPUL Super ADD 1201 注入(12ヶ月点検)

    整備手帳

    備忘録:IMPUL Super ADD 1201 注入(12ヶ月点検)

    12ヶ月点検時に注入してもらいました。(ついでに撥水コート洗車も) と有るので、効果出て来ても気付かないかも

  • 新車1か月無料点検

    整備手帳

    新車1か月無料点検

    5月25日(土) 曇り所により晴れ 23℃新車1か月無料点検に行ってきました。 納車日 4月29日 走行距離 515km点検項目エンジン各部、動力伝達装置、ハンドル回り、タイヤ・足回り、制動装置、電 ...

  • 「完結編?」緊急ピットインその後・・

    整備手帳

    「完結編?」緊急ピットインその後・・

    GW初日、不慮のピットインとなった我が家の400R。その後行きつけのDとIMPULがやり取りし、ECMを無償交換となりました。よって二代目IMPUL/ハイパワーユニットECMをインストール! 初代E ...

  • ハーフスポイラー加工 整形編

    整備手帳

    ハーフスポイラー加工 整形編

    当たる所を探りながら少しずつ削ってましたが…埒が開かないのでバッサリと結局此処までカットしてほぼ皮と骨だけの状態( ̄▽ ̄;) 横から見た状態純正バンパーと同じ位置から捲り上がってたんだからそりゃ入ら ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。