諏訪大社 下社春宮に関する情報まとめ

  • 諏訪大社四社まいり

    フォトギャラリー

    諏訪大社四社まいり

    令和5年11月5日に諏訪大社の四社まいりをして参りました…🙏下社春宮の鳥居⛩️下社秋宮の御柱…社殿を囲むように四隅に建てられていました。下社秋宮の紅葉🍁上社本宮北参道…四社の中では唯一お土産屋さ ...

  • 夏のビーナスライン(2)~プリウスPHEV 20230806

    フォトギャラリー

    夏のビーナスライン(2)~プリウスPHEV 20230806

    夏のビーナスライン 20230806プリウスPHEV女神湖にて夏のビーナスライン 20230806プリウスPHEV白樺湖展望台にて夏のビーナスライン 20230806プリウスPHEV白樺湖展望台にて ...

  • 寺社仏閣巡り~諏訪大社下社春宮

    フォトギャラリー

    寺社仏閣巡り~諏訪大社下社春宮

    2023.6.17(土)4年ぶり2度目の参拝大門(一の鳥居)二の鳥居…万治二年(1659年)建立手水舎立派な注連縄が特徴的な神楽殿弊拝殿…安永九年(1780年)竣工秋宮と同じ造り御祭神:建御名方神、 ...

  • 2023年5月2日~4日信濃国一之宮諏訪大社四社参り・4

    フォトギャラリー

    2023年5月2日~4日信濃国一之宮諏訪大社四社参り・4

    諏訪湖の方に行ったら水陸両用車が・・・なかなか御ケツを拝むこともないのでラッキーでした♪諏訪湖はメインのホテルや食事処に近い場所は満車で停められず・・・商業施設の無い対岸の駐車場はガラガラでした。う ...

  • 神籬(ひもろぎ)探訪 南宮神社編

    フォトギャラリー

    神籬(ひもろぎ)探訪 南宮神社編

    今日はクリスマス寒波で、太平洋側の東名高速や伊勢湾岸道は雪の為通行止めですね。外出されている方はご注意下さい。タイトルは「南宮神社」としましたが、正式には箕輪南宮神社で、今回紹介する木下にある社は「 ...

  • 諏訪大社(R04.09.18)

    フォトギャラリー

    諏訪大社(R04.09.18)

    我国最古の神社の一つ。全国1万有余の諏訪神社の総本社という事もあり、日本全国から人が集まります。■諏訪大社 上社本宮参拝者が多く見所満載。■諏訪大社 上社前宮古風な風格を醸し出す。■諏訪大社 下社秋 ...

  • 202104 信州から日本海ドライブ1-2

    フォトギャラリー

    202104 信州から日本海ドライブ1-2

    諏訪大社四社をめぐり...下社春宮ビーナスライン霧ヶ峰富士見台富士山一昨年は残雪ありありだったのに、すっかり溶けてた美ヶ原夕方に来たのは初めてかいつもの場所で奈良井宿へ立ち寄ったこともあり、上信越自 ...

  • 【2019.05.02】長野県茅野市でプチオフ②

    フォトギャラリー

    【2019.05.02】長野県茅野市でプチオフ②

    きんぎょ。さん、手水舎で手を清めるの図。水ではなく何と温泉ですた。しかも、結構熱い!車を駐車場に置いたまま、徒歩で諏訪大社 下社春宮へ。こちらには、しめ縄がありませんでした。諏訪大社 下社春宮の駐車 ...

  • 2018年9月黒部ダムドライブ・諏訪大社四社まいり

    フォトギャラリー

    2018年9月黒部ダムドライブ・諏訪大社四社まいり

    諏訪大社四社まいり諏訪大社は、長野県の諏訪湖の周辺に4箇所の境内地をもつ神社です。下社秋宮諏訪大社四社まいり下社秋宮大きな注連縄をつけた神楽殿と青銅製では日本最大といわれる狛犬が鎮座します。諏訪大社 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ