ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
道狭いから車来ないうちに慌てて撮った。
グリーンラインに関する峠はこれで終わり。
奥武蔵グリーンラインは、埼玉県入間郡~横瀬町にある林道です。林道奥武蔵1号線、林道奥武蔵2号線、林道笹郷線林道権現堂線、林道奈田良線、林道丸山線林道猿岩線、林道刈場坂線といった複数の林道で構成されて ...
鎌北湖から進んだ林道権現堂線の終点でT字交差するのが林道奥武蔵2号線です。この先に顔振峠があります。奥武蔵グリーンラインの中でも特に人気の林道でハイカー、サイクリスト、路上駐車が多いのがこの辺りです。
林道阿寺線は林道権現堂線の支線で完全舗装の林道です。グリーンラインが東西に伸びているとして林道笹郷線は北側に分岐して林道阿寺線は南側に分岐します。
ここは奥武蔵グリーンラインの一本杉峠です。林道笹郷線は林道権現堂線の支線で黒山三滝方面へ下る舗装林道です。グリーンラインは尾根道なので当然ですが結構勾配のきつい下りです。
林道中野線は林道権現堂線の支線で武蔵横手駅前まで下る舗装林道です。林道入り口が駅前という立地でハイカーが多いです~滅茶苦茶に道幅が狭い林道なのでハイカーの追い抜きすれ違いに注意です。
林道清流線は林道権現堂線の支線で清流公会堂を経てR299高麗駅方面に下る林道です。暴走行為が原因(と思いますが)で2輪車通行禁止ですが現在は自然災害の崩落でしょうか?全ての車両通行止めです。
林道宿谷権現堂線は林道権現堂線の支線です。グリーンラインから下りきり右折で宿谷の滝へ行けます。宿谷の滝は小ぶりですが、滝に打たれる修行をしている人もいる夏は水遊びに最適な場所です。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レンタカーも安くなりました!
のうえさん
1004
[日産 セレナハイブリッド] ...
540
[マツダ ロードスター]コイ ...
469
[トヨタ セルシオ]自作 セ ...
354