マツダに関する情報まとめ

  • マツダ2の乗り心地改善

    Q&A

    マツダ2の乗り心地改善

    1.5BDにオートエグゼのローダウンサス入れてタイヤホイールはアバルト124スパイダー純正品205/45/17ポテンザ純正履いてます。タナベのタワーバーも付けてます。もー少し段差やピッチングを柔らか ...

  • Q&A

    ドアスタビライザー

    ドアスタビライザー付けてみたいんですけどMAZDA3に適合するやつって無いんですかね?

  • Q&A

    グローランプ点滅

    H13ボンゴフレンディ2500ディーゼルターボ4WD17万キロでグローランプが点滅してターボが効かなくなっています。(ブースト計で確認)故障コードはP1228制御負圧センサ配管系統と出ます。修理書を ...

  • ペダルカバー

    Q&A

    ペダルカバー

    初めまして、MazdaのATENZA(GG3S)からソリオバディット(MA15S)に乗換え(納車待ち)の蒼蛙です。乗り換えの経緯はブログ参。想定外の乗り換えで懐は氷付いていますが、ある程度は個性的に ...

  • Q&A

    マツコネ2のBluetooth接続について

    2024年5月1日納車、マツダコネクト2搭載の車体です。スマホはXperia1IIIになります。Bluetoothの初期登録から「登録接続拒否」「接続情報不足」で不安定だったのですが、どうにか登録で ...

  • B6ZEエンジンストール

    Q&A

    B6ZEエンジンストール

    マツダの初代NAロードスター1991年式NA6CEエンジンがアイドリング中や走行中にストールする現象が数週間に1回の頻度で発生するようになってしまいました。似たような経験などありましたら、アドバイス ...

  • Q&A

    テールランプ

    マツダcx-60にLEDリフレクターをつけたいのですがテールランプの外し方がわかりません。どなたかおしえてください。

  • Q&A

    キャリパー塗装

    些細な問題と思いますが、宜しくお願い致します。   CX-5スポーツアピアランス25Sのホイール19インチに乗っています。キャリパー赤塗装していますが、激し塗装剥げに困惑しています。数10m砂利道( ...

  • Q&A

    純正リモコンエンジンスターター

    ご存知の方、ご教示願います。MAZDA CX-8 2017年初期型に純正エンスタを取付予定でディーラーに問合せると旧型番のC950 V7 620は生産終了となっており現行のB0J9 V7 620とな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ