東京都に関する情報まとめ

  • ランサーセディアワゴン

    クルマレビュー

    ランサーセディアワゴン

    5ナンバーで走行性能の良いステーションワゴンだったと思います。ローダウンサスペンションオプションで安くなった分、オプションのサンルーフなどを付けたのも良かったです。 車種としてランサーセディアワゴン ...

  • 史上最強の車イルムシャーSと書いたが実はUBS55FKのイルムシャー4WD。つまり4ナンバービッグホーンだった。1989年登録後,1999年までで2

    クルマレビュー

    史上最強の車イルムシャーSと書いたが実はUBS55FKのイルムシャー4WD。つまり4ナンバービッグホーンだった。1989年登録後,1999年までで2

    ありすぎて書けない。が参考までに…。ここまで考えられて作られているのだ!!!と感動してしまう作り。壊れない車体。ディーゼルエンジンの燃費。塗装の厚さ。そして何を言ってもわすれてはいけない開く三角窓! ...

  • トータルでは良い車

    クルマレビュー

    トータルでは良い車

    街中走ってると燃費が良い、EV走行もあるので参考にならないが大体リッター19キロ位。そして、合流などでは馬力を活かして楽々合流、運転していて楽しいです。 アルファードから乗り換えたので収納スペースの ...

  • 三菱アッパレ

    クルマレビュー

    三菱アッパレ

    滑らかな加速。深夜に帰宅しても気にならない静粛性。少しは環境保全に貢献しているという優越感。安全装備がひと通りついている。リアゲートの一部にマグネットがつけられる。納期が短い。 ドアミラーが広すぎて ...

  • ディーゼルは乗り手を選ぶ

    クルマレビュー

    ディーゼルは乗り手を選ぶ

    1シリーズや2シリーズにはない、BMWオーラを感じる内外装。広い車内。Mスポのフロントシートがカッチリして座り心地がいい。 フロントヘビーで、常に車の重さを感じながらの運転になる。アイドリングストッ ...

  • 買い物、スキー、ダイビングに大活躍の可愛い奴でした。

    クルマレビュー

    買い物、スキー、ダイビングに大活躍の可愛い奴でした。

    視界の良さ、運転のしやすさ、デザインは最高。パートタイム四駆故の頼りがいのあるクルマ。どこのスキー場も規制以外はノーチェーンで行けたのは天国でした。 インタークーラーターボ搭載とはいえ、やはりディー ...

  • 素晴らしい車

    クルマレビュー

    素晴らしい車

    走行性能、圧倒的積載量、小物収納の多さ、外装 燃費ぐらいでしょうか 三列のミニバンですが死角が非常に少なく設計されており女性でも運転しやすい車高に車室の広さとなんと言っても乗車する人全員に嬉しい小物 ...

  • 今のところかなり満足度は高い

    クルマレビュー

    今のところかなり満足度は高い

    シンプルなエクステリア、加速性能、EVならではの静粛性、電費でしょうか。 プレミアム感があまり感じられないインテリア。細かいが、ハザードのボタン位置がいまいち慣れないし小さい。 はじめてのEVとして ...

  • エスティマTCR平成三年式から乗換えです、...

    クルマレビュー

    エスティマTCR平成三年式から乗換えです、...

    走行中室内がかなり静かで、走りもグッド。オーディオを切っていてもエンジン音(停車中)がかなり静か。一度間違えてセルを回してしまいました(T-T)ステアリングはかなり軽くて操作しやすく、cvtなので加 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ