スバル WRX STIに関する情報まとめ

  • 最後の”スバルらしい”レガシィかもしれません

    クルマレビュー

    最後の”スバルらしい”レガシィかもしれません

    ・均整の取れた垢抜けたデザインと絶妙なサイズ・エンジニアの執念を感じる軽量化されたボディ・回してナンボのDOHC・NAエンジン・走るほどに味わいが増すKYBのショックアブソーバ・エレクトロルミネセン ...

  • 扱いやすくて運転が楽しいクルマ!

    クルマレビュー

    扱いやすくて運転が楽しいクルマ!

    とにかくカッコいいところ!パワーがあり扱いやすくATで乗り手を選ばない。AT限定の妻も運転できて家族の理解さえあればファミリーカーとして機能するところ。スバルでは今や貴重な存在になってしまったAT+ ...

  • ファミリーカーだけどスポーツカー(スポーツセダン)

    クルマレビュー

    ファミリーカーだけどスポーツカー(スポーツセダン)

    ともかく気持ち良く速く走れるクルマ。操縦性が非常に高く、エンジンもEJ20ほどではないもののよく回り、力強くトルクフル。低速までは、音も迫力あって良い。室内も価格帯なりの高級感がある。 とくにないで ...

  • 見てヨシ乗ってヨシ走らせてヨシ。買えるうちに買うべし。

    クルマレビュー

    見てヨシ乗ってヨシ走らせてヨシ。買えるうちに買うべし。

    【満足している点】・令和の世ではもう奇跡とも言える、純ガソリンエンジン+MT+FRのスポーツカーが新車で買えること自体が満足・スバル車とは思えないほどカッコイイ外観(トヨタデザインだから)。・最近の ...

  • 土臭いスバル車

    クルマレビュー

    土臭いスバル車

    もうスタイルに尽きる。GrBの頃からWRCが好きでスバルがWRCだ勝つためにされたデザインが最高!結局未勝利で終わりましたが…WRブルーとゴールドホイールが大好き。 不満と言うほどではないのですが他 ...

  • 全てにおいて中途半端な車(笑)

    クルマレビュー

    全てにおいて中途半端な車(笑)

    ・ブレーキペダルのタッチ (過去に経験した車を含めて最高のフィーリング)・車内の静粛性 (ロードノイズは煩いが逆に言えばロードノイズ以外はしない、停止時はエンジン掛かってるの?と思うぐらい)・高速域 ...

  • 操縦が楽しい!クルマ

    クルマレビュー

    操縦が楽しい!クルマ

    ※購入を迷っている人の参考になればと思います!スバルの水平対向エンジン、ドライビングモード、AWD、アイサイト、スバルグローバルプラットフォーム(SGP)など高次元で楽しめるクルマ。とにかく、ドライ ...

  • ベストバランス!! 

    クルマレビュー

    ベストバランス!! 

    ボディ剛性とコーナリング。癖が無くパワフルな加速がとても気持ち良かったです。そしてアイサイトX。 CVTをMTモードにした時の変速スピードと燃費。ただし、少し気になる程度のもの。 愛車の代車として、 ...

  • 買うなら少なくともB型以降

    クルマレビュー

    買うなら少なくともB型以降

    ・外観がカッコいい。羽なしのインプレッサは違和感があったがVABは無くても全然いい。・ハイパワーターボプラス4WDでMTでなおかつ今どきの現代風の内装。・2000年頃までのスポーツカーと違い、つい最 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。