メルセデスに関する情報まとめ

  • 静かで速いが走行距離と充電時間に難アリ。

    クルマレビュー

    静かで速いが走行距離と充電時間に難アリ。

    ・電気自動車なので静か(当たり前だが)・sportsモードで超加速できる(すごいトルク)・積載量はGLB相当(4人までなら充分) ・アクセルオフの回生ブレーキが効きすぎで運転しづらい(半スロットルし ...

  • 150プラド からの乗換えなので、クラウンスポーツは、SUVではなく普通の車に感じた

    クルマレビュー

    150プラド からの乗換えなので、クラウンスポーツは、SUVではなく普通の車に感じた

    まだ、30分しか乗ってないので、無評価ただ、意外と静かかな 無評価。ただ、600万円の車がこれくらい?って感じはした。 これから、総合的に判断します。 DRSは、運転が上手くなった錯覚になる。 意外 ...

  • 残念なメルセデス、見た目はE、中身はC、乗った感じは何故か2世代前のC

    クルマレビュー

    残念なメルセデス、見た目はE、中身はC、乗った感じは何故か2世代前のC

    オーデォオの音質。燃費。直進性。 操作に対し「モッサリ」な反応。車内に伝わる大きな吸気音(クソダサ演出)。内装樹脂パーツの品質の低さ(木目調ダサ)。故障の多さ。メーカーリコール対応の遅さ。バッテリー ...

  • メルセデスと2台持ちしていたが、こっちを選んで後悔はしていない

    クルマレビュー

    メルセデスと2台持ちしていたが、こっちを選んで後悔はしていない

    落ち着くインテリアデザイン疲れないシートデジタルメーターの視認性低速でも使えるエンジン特性とマナーの良いセミAT IR透過率の高いガラスリヤブレーキの消耗を加速させる制御純正タイヤ(ミシュラン)の乗 ...

  • 気に入ってます。

    クルマレビュー

    気に入ってます。

    一目惚れして、メルセデスベンツから乗り換えました。生涯この車に乗る予定。

  • 自動運転が素晴らしい

    クルマレビュー

    自動運転が素晴らしい

    少し前のメルセデスと同じくらい自動運転技術搭載 前のスペーシアよりロールが大きい 60km未満での走行で在れば過去一最高のスペーシアだと思う

  • 意外に燃費ヨシ

    クルマレビュー

    意外に燃費ヨシ

    1.スタイルが好き!いまだに見飽きない。2.程よい車体サイズと小さい最小回転半径のおかげで 普段使いが楽。3.燃費イイ。 街中で10km/L、高速なら15km/L以上走る。4.前オーナーが毎年デ ...

  • 現状では唯一無二のエクステリアデザインである件。

    クルマレビュー

    現状では唯一無二のエクステリアデザインである件。

    ほぼ全てにおいて満足。 リアシートのリクライニング機能がナイ。 50歳超えの私にとって『どストライク』な車に巡り合う事が出来て、今は只々感激している所。よくハリアーやNXと比べられて、買うならアッチ ...

  • オールマイティ

    クルマレビュー

    オールマイティ

    立体駐車場に入れられる。ディーゼルマイルドハイブリッドは、おそらく唯一。高速での燃費は20km/lオーバー。市街地走行でも良好。4輪駆動で悪天候時や雪道でも安定、安心感。オールシーズンズタイヤに履き ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。