トヨタ(純正) TOYOTAマーク/エンブレムに関する情報まとめ

  • なぜか過大評価されるオーナーさんが多いよ...

    クルマレビュー

    なぜか過大評価されるオーナーさんが多いよ...

    トヨタマークⅡを最大のライバルとして開発しただけあって、FF車ながらなかなかの高級感があります。ハードトップや、ツリ目じゃないヘッドライトなど、もはや古さは隠せませんが、その古さが意外といい味を出し ...

  • このクラスにして、この質感、この価格はお...

    クルマレビュー

    このクラスにして、この質感、この価格はお...

    家人の軽自動車からの買い替えです。ゆっくりした室内、座面の広いシート、特に後部座席の足元の広さ、シートの広さは、子供達にも好評です。トランクルーム(?)も思いのほか広く、大量な買い物をしても安心です ...

  • V36は期待以上に良い!350SPの4WASに試乗しました。結構な時間を乗りました。●上質で上品なスポーツセダン良い意味で尖がった処がなくリ

    クルマレビュー

    V36は期待以上に良い!350SPの4WASに試乗しました。結構な時間を乗りました。●上質で上品なスポーツセダン良い意味で尖がった処がなくリ

    ●この価格でこの仕上がりは◎BMW330やレクサスIS350、トヨタマークXも全て試乗しました。ただ、私が新車に出せる金額はいいとこ350~400万くらい。できれば300万くらいに。。と思っている人 ...

  • 車に走行性能だけを求める人ならば、おそらく...

    クルマレビュー

    車に走行性能だけを求める人ならば、おそらく...

    ①まとまりのあるエクステリアデザイン ②運転席からの適度にスポーティーな雰囲気 ③街乗りでも意外に扱いやすいエンジン ④路面の状況を忠実にドライバーに伝えるサスペンション ⑤剛性感のあ ...

  • 初めてのスバル車ですが、期待を裏切らない...

    クルマレビュー

    初めてのスバル車ですが、期待を裏切らない...

    前に乗っていたH6式のトヨタマークⅡとの比較ですが、①燃費が良い(待ち乗りで10 高速道路では15)②高速道路や雨天での安定した走行性能(きついコーナーでも速度を落とさず曲がってくれる)③前方の視界 ...

  • 普通の乗用車だと思うと車内は狭いし、乗り...

    クルマレビュー

    普通の乗用車だと思うと車内は狭いし、乗り...

    ・鼻先の軽さ 以前乗っていたVWゴルフは少し速い速度で曲がり角に入るとヨイショって感じでハンドルを切らないと曲がり切らない感じがしましたが、120iはとても素直なハンドリングです。・エンジンの回りの ...

  • 自分自身、BG・BH・BPと乗り継ぎ、「...

    クルマレビュー

    自分自身、BG・BH・BPと乗り継ぎ、「...

    ①水平対向エンジン+4WDがもたらす比類なき安定性。(私の車歴ののなかで雨の高速道路をこれほどストレスなく走れる車は思いつきません:前車BH5のE-TUNEも良かったですが・・・)②オプションで装着 ...

  • 今の家族構成を満たせる車を新車では買えな...

    クルマレビュー

    今の家族構成を満たせる車を新車では買えな...

    前車(トヨタマークⅡ JZX90 H17式)からの比較が中心になります。・室内の広さ(当然ですが)。運転席周りの開放感。・燃費。高速なら10km/ℓ。同じ2.4Lのアル、エスと比 ...

  • やはりこのクルマはトヨタの最高傑作ですね!...

    クルマレビュー

    やはりこのクルマはトヨタの最高傑作ですね!...

    平成7年でまだ昭和設計のクルマが買えたこと。新色のシークレストトーニングの2トーンがいい! アバロンと似たトヨタマーク付き2本スポークのステアリングだけどエアバックがない。平成8年の最終マイナーチェ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ