ハイエースに関する情報まとめ

  • 楽しく街乗り出来るクロカン

    クルマレビュー

    楽しく街乗り出来るクロカン

    『あれぐらいの段差やったらいけるか』とか『ここ乗り越えていけるな』とか想像しながら運転して楽しい。目線がハイエースくらい高い。乗り込む時にステップを踏んでグリップしての所作が「おぉっ」てなること。 ...

  • 広々な車内空間が買いの決め手でした。

    クルマレビュー

    広々な車内空間が買いの決め手でした。

    家族6にが乗車しても余裕があるのはさすがハイエース。ヴェルファイアは6人乗ったらほぼ、荷物は積載できませんでしたからw 排気量が3500とかあってもいいといんじゃね〜?車体が重いから、燃費も良くなる ...

  • トヨタの本気。

    クルマレビュー

    トヨタの本気。

    日本の労働を支えるライトバン。装備、値段、耐久性。どれをとっても一流。 やっぱりフィールダーの方が自家用では満足度が高いと思われる巧妙な安っぽさ。 僕が思う”トヨタが本気出して作ったクルマ”はハイエ ...

  • ベッドキットは必須です

    クルマレビュー

    ベッドキットは必須です

    純正シートは腰がダメになるのでRECAROシートに変更しました。あとベッドキットは必須です。足回りもBILSTEIN B8のショートタイプに玄武の1.5インチダウンに変更と追加でフロントとリヤにクス ...

  • 車中泊仕様

    クルマレビュー

    車中泊仕様

    犬と旅がしたく車中泊仕様にしました。思っていたより乗り心地や振動は貨物車ですね。中古でハイエースの新車より安く購入できました。 四駆が欲しい 走りも満足でき燃費も良い 最初は純正アジアンタイヤが付い ...

  • 普通のクルマ

    クルマレビュー

    普通のクルマ

    色々言う人いるけど、静かだし乗り心地良いです。私の比較対象が云々の前にラダーフレームで後リジットだし、それは乗り味。セダンやミニバンと同列に論ずるのがおかしな話。それでも充分快適です。 全長伸びても ...

  • 最高です

    クルマレビュー

    最高です

    バイクを積むので、ハイエース以外考えられません。月イチ位の車中泊にも活躍です。デザインも良くて、色々な車乗ってきましたが、ACRエスティマと同じ位、気に入ってます。2号機ですが、ディーゼルのパワフル ...

  • ライバル車と一線を

    クルマレビュー

    ライバル車と一線を

    ハイエースやキャラバンと一線を化したいすゞファーゴ。コラムシストの5速MTで、積載量も莫大。MOON EYESのアンテナポール付けて、バイクのトランスポーターを頑張ってくれました

  • ハイエース好きゆえの2台目ハイエース

    クルマレビュー

    ハイエース好きゆえの2台目ハイエース

    全体的にgood!前のコミューターはホワイト色でしたが、今のワゴンGLはホワイトパール色なので、とてもキレイです。 コミューターGLディーゼルからワゴンGL乗り換えなので、ガソリンエンジンです。ディ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ