アバルトに関する情報まとめ

  • 念願のアバルトです。

    クルマレビュー

    念願のアバルトです。

    ・エンジン音(マフラー音かな)。・きびきび走るところ。・デザイン。・アバルトであること。まぁ不満点以外はすべて満足、ですね。「アバルトを所有できた」ことがもうそれだけで満足です。 ・生産終了直前のモ ...

  • 普通のアバルトと全く違います☺️

    クルマレビュー

    普通のアバルトと全く違います☺️

    普通のアバルトと全く違うこと欲しいだけでは所有できない(付き合いきれない)希少性1トンを余裕で切る車重(約930kg)運転席のメーターフードがないので見晴らしが良い鬼のようにうるさい室内鬼のような加 ...

  • やっぱり アバルトは 左ハンドル車でしょ

    クルマレビュー

    やっぱり アバルトは 左ハンドル車でしょ

    コンペティツォーネMT車、右ハンドルから左ハンドルに乗り換えました。タイヤボックスがじゃまをしないので、ペダル配置に余裕があります。左足はフットレストに置いたままで、ギアチェンジの時だけクラッチに、 ...

  • アバルト最高

    クルマレビュー

    アバルト最高

    アバルト楽しい😀大体のクルマが一年も乗れば飽きてしまうのですが全く飽きない。乗ると非日常を与えてくれるそんなクルマ。イタ車は壊れるイメージだけどほぼノートラブル。 とくにありません。 めちゃくちゃ ...

  • やっぱりアバルト

    クルマレビュー

    やっぱりアバルト

    SPORTSボタンを押したときの加速外観コーナリング時の剛性感 今まで小さなクルマに乗ってきたことが多かった(A112Abarth/ビート)ので室内・荷室の広さは全然気になりません。よく言われる取り ...

  • 多少の実用性を我慢すれば実に良いクルマです。

    クルマレビュー

    多少の実用性を我慢すれば実に良いクルマです。

    綺麗なクーペフォルム、シルキーシックス、FR。前車アバルトから乗り換えた初めの印象は、『しっとり、乗りやすい、そして速いクルマ』でした。そのかわりにダイレクト感があってキビキビ走るアバルトのような面 ...

  • カワイイ🥰

    クルマレビュー

    カワイイ🥰

    カクカクボデーで屋根が開くこと。仕事帰りはオープンルーフでストレス発散!(←これが目的)ラパンはやっぱり初代が1番好き🥰 特になし。はじめ、『NAのATどうかな?』と思ってたけど、これはこれでイイ ...

  • 時が経っても変わることのない満足感…

    クルマレビュー

    時が経っても変わることのない満足感…

    ガソリン車をやめてしまったアバルト…今は新しい車両も、これから古くなっていく…その中で色褪せることのない一台かなと。空冷で言えばナナサンカレラのようなものかなぁと。 比較する相手が悪すぎました。爆速 ...

  • マツダのエントリーモデル。

    クルマレビュー

    マツダのエントリーモデル。

    基本的な設計は古いですが、各部をブラッシュアップして魅力を損ねていないのはさすがです。 家族が少ないので、特に不満はないです。欲を言えば、4年落ち2万キロの中古車が、新車のベースの値段とほぼ変わらな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ