トヨタ(純正) センターコンソールに関する情報まとめ

  • 初期型に比べて改良と改悪が入り混じる

    クルマレビュー

    初期型に比べて改良と改悪が入り混じる

    . 室内高低すぎる。高さのある物は置けない。 UXは初期型を代車で300kmほど家族所有の2023年12月19日改良後のモデルで1000kmほど走行しました積載性が★1他が全て★3積載性の★1が効い ...

  • 真っ黒ボディカッコイイ!!

    クルマレビュー

    真っ黒ボディカッコイイ!!

    ・デザインのカッコ良さ・車体の大きさ・広さ・安全性能の充実・静粛性 ・ブレーキ性能・燃費・内装がチープ・ナビが使いづらい デザイン・車体の大きさ・最新の安全装備・静粛性の凄さに感動し、とても所有満足 ...

  • いつかはクラウンと言われて分からなくはない

    クルマレビュー

    いつかはクラウンと言われて分からなくはない

    1 見た目より車内が広い幅1800mmという至上命題がありつつ、高級車なので車内は十分すぎるほど広い。2 静粛性ハイブリッドだからというのもあるが。信号待ちのエンジン停止中や高速の巡航中の静粛性は特 ...

  • かっこよくて実に上質な走りやハンドリング

    クルマレビュー

    かっこよくて実に上質な走りやハンドリング

    (1) なによりかっこいい(2) 買い物や送り迎えだけだとEVモードでガソリン消費しない。電気代がかかるのでタダではないが。(3) 実に上質な走りやハンドリング(4) コネクテッド機能が進んでおり( ...

  • プロボックスのライバルには到底なり得ない、なり得る訳がない。

    クルマレビュー

    プロボックスのライバルには到底なり得ない、なり得る訳がない。

    ドアにスピーカーがあるから音楽が聴きやすい。センターにルームランプがあるから室内明るくなりやすい。四駆はマルチリンクサスになりリアの脚が動く。1.6Lは低中速トルクが太め。ABSはプロボックスほど過 ...

  • 使う人を選ぶ仕様ですが、満足感は高いです。

    クルマレビュー

    使う人を選ぶ仕様ですが、満足感は高いです。

    夫婦2人だけ、3人以上載せるのは年1~2回で後部座席は荷物かペット、という使い方なので、ものすごく使いやすいです。加速感、足回りの完成度はほんとに秀逸です。あと、内装が本当に素晴らしい。 斜め後ろと ...

  • 2023年式C+pod感想文

    クルマレビュー

    2023年式C+pod感想文

    1.スクーターよりは安心感がある2.コムスよりは最低限文化的3. 普通乗用車流用部品がもたらす安心感 1.軽自動車ではなくC+podを積極的に選ぶ理由が無い2.173.1万円の価格が内容に見合ってい ...

  • 使い勝手の良い快速セダン

    クルマレビュー

    使い勝手の良い快速セダン

    BL5の良さは、まず大きさ。3ナンバー化したとはいえ、不必要に拡大せず、日本国内を走るには適切なサイズ感。次に便利であること。4人乗っても問題ないサイズで、トランクも大きい。普段遣いではまったく不足 ...

  • スポ車に疲れた人にオススメ

    クルマレビュー

    スポ車に疲れた人にオススメ

    GR86からの乗り換えですが、室内が広くドアが4枚あると言う事に感動していますw見た目もカローラと言えばおじさんの車と言うデザインでしたが、現行は若向けになり速そうに見えるのが良いかなと他のカローラ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ