プリウス ブレーキ 利かないに関する情報まとめ

  • 今から後期型はおすすめ出来ない

    クルマレビュー

    今から後期型はおすすめ出来ない

    静粛性サイズ感加速性能高級感このサイズにしては後部座席が広い 装備が軽自動車にも劣る点設計が古いFFなので小回りが利かない中途半端なスピンドルグリルがかっこ悪く、前期のオリジナル感ある落ち着いたデザ ...

  • 営業車

    クルマレビュー

    営業車

    最低グレードだが快適。エアコンが3箇所独立CVTながらシフトレバーがIパターン。プリウススタイルではなくなったのは偉い。カタログ燃費を稼ぐために燃料タンクの小さい車が増えたがこれはそこそこの燃費と昔 ...

  • 機動力がすこぶる良い

    クルマレビュー

    機動力がすこぶる良い

    小回りが利いて、キビキビ走ります。シフトフィールが秀逸で、通勤が楽しいです。 20プリウスから乗換えましたが、スタッドレスが、プリウスより高くなりました。ノーマルだとブレーキが甘く感じます。(対FD ...

  • ファミリーカーとして出会ったら幸せになれるXGリミテッド

    クルマレビュー

    ファミリーカーとして出会ったら幸せになれるXGリミテッド

    幅広の大きなクルマが多くなった中で使いやすく買い物使いでも駐車しやすいサイズと純エンジン車で37Lタンクでも航続630㎞はいける低燃費。走りも軽快で装備も良く安い。 燃費重視のCVTとスロットル特性 ...

  • 取り回しのいい車ー6カ月レビュー

    クルマレビュー

    取り回しのいい車ー6カ月レビュー

    ●コンパクトSUVなので、車高が高く、運転していて視界が広く、車幅が狭いので、左右の見切りがいい。●車体が軽いので、運転の仕方で軽快な走りも可能。(往年のスターレットを乗っていた時を思い出しました。 ...

  • 2021年式NX350h感想文

    クルマレビュー

    2021年式NX350h感想文

    1.パワフルな動力性能2.回生ブレーキのマナー3.クセのないスッキリした操縦性4.パワートレーンの選択肢の多さ5.NXファンを裏切らないエクステリア 1.荒々しいE/Gの振動騒音2.左折時の死角が大 ...

  • 2021年式 N-WGNカスタムLターボ感想文

    クルマレビュー

    2021年式 N-WGNカスタムLターボ感想文

    1.十分広いパッケージング2.ECONモード時の動力性能3.標準で備わる先進安全機能4.リンク式ブレーキペダル5.拡張性の高いラゲージ 1.賑やかなタイヤ発生音2.ホンダセンシングの精度3.普通車の ...

  • 時代の流れですが「正直に!」評価します。

    クルマレビュー

    時代の流れですが「正直に!」評価します。

    ガソリン車6台のうちメインの2台をEVに変更で、ガソリン代は確かに半額ぐらいに安くなった!…が、電気代が高くなったとまーったく感じない!超経済的ですわ!また、ちょうどよい大きさで満足できるスタイルに ...

  • パワー不足だけどコスパは良し。

    クルマレビュー

    パワー不足だけどコスパは良し。

    見た目はスタイリッシュで良いですね。先代モデルよりもかなりバランス良いスタイルになったと思います。・2リッターNAですが、踏めばそれなりに走ります。 →裏を返すと、踏まなきゃ走りません。・国産SUV ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ