効果に関する情報まとめ

  • 見た目が一番

    クルマレビュー

    見た目が一番

    エクステリアデザインそれだけ。でも自分にはそれが一番大事。 加速、ハンドリング、ブレーキフィールがイマイチ。総額600万を超える価格でこの内装の質感は無い。 もう一回車検を通そうと思っていたが、まん ...

  • 小型普通車ではなく大型軽自動車な作り

    クルマレビュー

    小型普通車ではなく大型軽自動車な作り

    デザイン 乗り心地 ただ軽自動車を大きくしただけの作り。とにもかくにも足回りの悪さ。対策品に交換しても底突きが酷い。外部からの騒音にも耐えられずフルデッドニングしました。が費用対効果はほぼなし。唯一 ...

  • 多機能レジャーカー

    クルマレビュー

    多機能レジャーカー

    人や荷物、犬のゲージをストレスなく載せる事が出来て🤔更に大人2名の車中泊もこなせる多機能レジャーカーに満足しています😃 特にありません。 長旅をこなせるこの車が大好きです😃1500Wの電源や車 ...

  • ベストバランス

    クルマレビュー

    ベストバランス

    GLBからの乗り換えですが、内外装含めて細かい箇所の質感が上がっています。特に乗り心地は全然違って高級車という感じ。エアサスとリアアクスルステアリングも使い勝手良いですね。 一番はやはり高いこと。こ ...

  • サブバイクや入門用にどうぞ

    クルマレビュー

    サブバイクや入門用にどうぞ

    ・オンオフ両方こなせて気持ちよく走れる・純正でタコメーターと水温計が付いてくる・足付きが良い・軽い・燃費が良い・造りがシンプルなので整備しやすい・まだ部品が出る ・6V電装・ラジエーター容量が少なく ...

  • 所有者にしか絶対わからない1万キロ走行後の超本音レビュー。

    クルマレビュー

    所有者にしか絶対わからない1万キロ走行後の超本音レビュー。

    1.ハンズフリーオートスライドドア正直、当初はそこまで評価もしていなかった装備。こんなの標準装備じゃなくてオプションにして車両価格下げた方が良くね?なんて思ってましたが…1万キロ以上走行した現在では ...

  • ガラケーみたいなクルマ。

    クルマレビュー

    ガラケーみたいなクルマ。

    ガソリン四駆はリアサスがマルチリンクに。 横並びのシフトボタンは近年稀に見る最悪の設計。 ボタン式シフトとか、液晶メーターもやる事無いからとりあえず付けました!という感じでマイナス評価。使い古したプ ...

  • 2016年式アストンマーティンV8ヴァンテージN430感想文

    クルマレビュー

    2016年式アストンマーティンV8ヴァンテージN430感想文

    1.やり過ぎない妖艶なスタイル2.V型8気筒4.7Litreの雄叫び3.普段使いでも苦にならない乗り心地4.高速走行時の風切音5.ワインディングでの軽快な身のこなし一歩引いた控えめな性格なのに実力は ...

  • とても期待外れ

    クルマレビュー

    とても期待外れ

    とりあえず燃費だけは良い レザーパッケージだが内装は安っぽい特にハンドルはタクシーみたい調光式は便利だが、開かないパノラマルーフエンジン音、ロードノイズうるさいとにかく一番の不満はまるでスポーツカー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ