ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
購入したKENWOOD 彩速ナビ MDV-705wからはUSBケーブルが後ろから2本出ていて、USBケーブルで繋げる音源から音楽を取り込み再生する事ができます!(*´꒳`*)ホント…ディス ...
エーモンのUSB接続通信パネルスズキ車用を取付します。CDのリッピングデータはSDカードだしスマホはAndroidなので、USBは使わないんですけど・・・ 取付場所はセンターコンソール。以前取付した ...
【総評】定番?のスイッチ空き部分にUSB。ディーラーオプションのナビにUSBのケーブルが付属するとのことで、純正のオプションUSBパネルに8,400円も払うのが馬鹿らしいので取り付けました。適合車種 ...
【総評】タブレット用の充電ポートが欲しくて購入。電源は予め引いてあった延長シガーソケットから分配→後日ヘッドユニットDEH-970のUSB端子に接続変更。【満足している点】対応車種にスプラッシュは表 ...
車両に付属して貰った楽ナビにはiPhone接続用のUSBケーブルが付いてなかったので新規にこれを買おうかと思ったのですが、これってもしかして6年位前に会社の車に使っていた物と同じじゃね?というのを思 ...
通勤と買い物メインなのにナビ必要…?家でもテレビ見ないのに車でなんて勿論見ないよね…?行き着いた結果はBluetoothとDVDが使えて、必要であればAndroidAuto経由でスマホのGoogle ...
【総評】カーナビのUSBケーブルがナビシートの下で遊んでいたので、見た目を良くしたく取り付けました。【満足している点】純正風になるので、とってもスッキリします。クルマにあんまり詳しくない方だと、純正 ...
【総評】カーナビで音楽を聴くのに、USBポートが新車納車時は、グローブボックスの中に這わしてくれてましたが、操作性や使い勝手から、スイッチパネルの空きを利用して、接続ししやすくした。【満足している点 ...
カロッツェリアのモニター9400DVSのUSBを綺麗に収めるため購入しました。9400DVSはUSB入力が1系統しかないですが、2個取付け、右側に見えるスイッチで切り替え可能になるよう配線を加工しま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
酔いどれ晩餐会
ふじっこパパ
1321
これ面白くないですか?
1064
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
398
[三菱 デリカミニ]Kash ...
389