ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
プロフィール写真を換えてみました。うちの息子は「子供店長」に似ているとよく言われますが、あらためてこの写真を見ると熊野磨崖仏の柔和な不動明王様の顔に似ていてびっくりしています。
大分県道の駅 くにみ国見郵便局熊野磨崖仏道の駅 なかつ道の駅 しんよしとみ 福岡県日産プリンス福岡販売株式会社門司店もじ楽の湯食事処 楽然門司港駅(改装中)めかり公園車中泊 3856km
熊野磨崖仏を拝むには駐車場から、鬼が一夜で築いたとされる急な石段を登る必要があります。この階段は急なのでかなり体力を消耗します!ただ、階段を登った先には巨大な大日如来/不動明王の石像が目の前に現れ圧 ...
阿蘇から北上白川水源阿蘇を南に抜けて南阿蘇上ってます阿蘇山火口草千里阿蘇神社熊野磨崖仏フェリーの時間まで余裕があったので、宇佐神宮へも寄り道フェリーで南港へ戻り、そのまま出勤
国東半島の豊後高田市に 胎蔵寺にある石仏ガイドブックなどにはこの写真が載ってるだけで詳しい情報はありませんが・・・駐車場から15分、足場の悪い道を登りっぱなしの修行です詳しくはフォトアルバムを
別名『ピアノ寺』の普光寺にある磨崖仏境内の岩壁に刻まれた高さ11.3mの巨大な石仏両脇には童子が彫られている。メジャーな熊野磨崖仏よりも大きなものであり、普光寺は入館無料。
乱積の石段がかなり急で、登るのに苦労しますが、登った後の達成感と仏様の大きさに圧倒されます。不動明王(8m)・大日如来(6m)乱積石段は鬼が一夜で築いたらしいです。。。
途中の鬼の作った石段にめげそうになりましたが、一見の価値はアリ^^
かなりヘビーな石段でした。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
酔いどれ晩餐会
ふじっこパパ
1326
昨日…立川ステージガーデンに ...
430
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
398
[三菱 デリカミニ]Kash ...
394