職権打刻とはに関する情報まとめ

  • みにーちゃんの VINコードについて。

    ブログ

    みにーちゃんの VINコードについて。

    こういうタグが付いてると、どうしても意味を調べたくなってしまいます(汗)こちらのタグはトランクの床に付いてます。VINコードとは、Vehicle Identification Number 車両識別 ...

  • TOMMYさんの車を凝視!

    フォトギャラリー

    TOMMYさんの車を凝視!

    ホークカーズ HF2000!みんカラで登録している人、1人だけ♪真っ赤な車体!知らない人がみたら、フェラーリに見えるらしい。いやいや。全く違うから!詳しく知りたきゃ、「ホークカーズ HF2000」で ...

  • 車台番号再打刻

    整備手帳

    車台番号再打刻

    車体右リアタイヤハウス内のフレームに刻印してあった車台番号。サビて朽ち果てついに読み取り不可能レベルに。このままでは車検どころではないということで再刻印することに。打刻と記載はしたが実際は新しいプレ ...

  • 知らないだけなのかもしれないんだけど、日本国内モデルに対してのリコールで運転席側のエアバッグが交換対象のクルマって存在したの?

    ブログ

    知らないだけなのかもしれないんだけど、日本国内モデルに対してのリコールで運転席側のエアバッグが交換対象のクルマって存在したの?

    「タカタのリコール」未改修車は5月より車検をパスできない!社外ステアリング交換車も対象に未だ対象エアバッグの回収率は88% 車検時までにリコール改修は必須!各種報道で取り上げられている「タカタ製エア ...

  • 誰にもわからなくて良い!

    ブログ

    誰にもわからなくて良い!

    みんカラ上でもよく見るのが”自己満足”という言葉自己満足については以前にも書いたことがあるのでそちらの記事をご覧ください。自己満足ですが・・・皆様、「誰にもわからなくていい!」などとマンガのセリフの ...

  • 御上に忖度

    整備手帳

    御上に忖度

    御上に忖度 行ってきました。年度末を過ぎ、ガラガラを狙って行ったんだけど、後にこれが間違いだという事に気が付く(^^ゞ過去一番厄介な検査だったかもしれん。悪い指摘はされんかったけど、そこ見る?っての ...

  • ブログ

    何でもアリじゃやる気が失せる

    袖ヶ浦サイドウェイトロフィーのエントリー用紙とレギュレーションが送られて来ました今年の春から40分耐久のクラスが新設され、それに伴い若干のレギュレーション変更があるようですまずタイヤがCR65のみに ...

  • ブログ

    契約締結

    とうとうこの日が来ました。ジュリエッタに乗っていたある日、次の車は何がいいかな?と考えていたらそういえば昔はミニが好きだったな~と思いだし、たまたま行ったショップにMk-III CooperSのレス ...

  • レンジ 貨物登録へ用途変更(乗車定員5名) その2(登録編)

    整備手帳

    レンジ 貨物登録へ用途変更(乗車定員5名) その2(登録編)

    過去の改良の紹介です。2014年11月10日走行距離:148,000kmその1の続きです。クラシックレンジを合法的に乗車定員5名で貨物登録しましたのでご紹介します。----------------- ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。