OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付に関する情報まとめ

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    とりあえず買ってみました。楽天ポイントがあったので、安く買えました。まだ取り付けはできないので、春になるのを待ちます。最近は乗ってませんから。秋田は雪深くて。まあ、とても作りは良いですね。全てが一体 ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    本来の目的とは異なるが、フロントアッパーフレーム部を補強する為に装着。プラスでフロント剛性アップ!?色々出てますが、「OKUYAMA」ってのがいー響き!マスターシリンダーストッパーつきですが、変化は ...

  • OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー スチール MCS付

    【総評】オクヤマのストラットタワーバーです。見えないのに(汗)ブルーフレークキャンデー塗装しました(笑)コーナリング時発生するボディのねじれを抑えハンドリングやスタビリティーが向上します。【満足して ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    またまたやっちまいました(笑)アンダーの補強をいれてたんでどうせなら上もと思い・・・・アンダーだけでもイイ感じだったんですが、タワーバーを入れるとステアリングに、よりいっそうの「しっとり感」が増し、 ...

  • OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ MCS付

    アルミなので純正のスチールより剛性は劣るはずだが、ドライバーがポンコツなので変化を感じない。重量が純正3.5kgに対し1kgくらい。こちらは他のパーツと合わせると明らかに体感できる。なんでもそうだが ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ MCS付

    ホントはRIGIDのスチールが欲しかったけど、眺めている間にラインナップから無くなってしまったので半ばヤケクソで購入。無限のタワーバーが元から付いてて、それにクスコのBCS付けて使ってました。不安に ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ MCS付

    2013/03/01装着(386km)タワーバーといえば、B4/GDBでも装着していたオクヤマのカービング。リジッドなのがGOOD!アルミ製なのでスチールに比べて随分と軽いのはちょっと気になるけど、 ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    【総評】おっさんのB4氏、れがびぃ氏の師匠御二方partsレビューの通り、最初の踏み込みからしっかりしたブレーキタッチに変わるのが体感出来ますw【満足している点】二、三日で慣れてしまいますが、代車か ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

    ボルトなどの結合箇所が少なく、アルミよりスチールの方が効果が高そうなんていうイメージから選択肢が絞られました。某最高機密なタワーバーもアルミながら好きな形でしたが、あまりオクで見かけないため入手でき ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ