Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • コーディングで偽アルピナへ

    整備手帳

    コーディングで偽アルピナへ

    340でも懲りずにコーディング。メーターはアルピナ340Km/h立派なアルピナもどきです。分かる人にはバレるインチキチューンです。恥ずかしいけど私は恥を知らないアレな人だからOK。 なんか色々コーデ ...

  • 小ネタ:メーターパネル燃料表示の「DIESEL」表示制御(DIESEL専用!?)

    整備手帳

    小ネタ:メーターパネル燃料表示の「DIESEL」表示制御(DIESEL専用!?)

    BimmerCodeにあったクラスター関連の項目です。メーターパネルの左下にある燃料計に表示されている「DIESEL」を消してり点けたり出来ます。 320dにお乗りで燃料計の「DIESEL」表示を消 ...

  • BimmerCode Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    パーツレビュー

    BimmerCode Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    HBAコーディング成功!某ショップでHBAコーディングを施工して頂きましたがうまく作動せず。スマホアプリじゃいじれないカメラモジュールの書き換えは成功してるはずなので、スマホアプリでコーディング出来 ...

  • MINI R60 フォグライトをLEDデイライト化

    整備手帳

    MINI R60 フォグライトをLEDデイライト化

    フォグランプをLEDバルブに交換し、BimmerCodeでデイライト化します。 バンパー裏のサービスホールを開けて取り替えますが、ソケットが硬くてなかなか外れませんでした。 ソケットを外すとバルブが ...

  • BimmerCodeでBMWコーディング【1. 接続設定編】

    整備手帳

    BimmerCodeでBMWコーディング【1. 接続設定編】

    BimmerCodeを使用するためには、まずOBDアダプタのセッティングが必要になります。BluetoothアダプタかWi-FiアダプタとiOSかAndroidの組み合わせによって微妙に接続方法が異 ...

  • メーターのフォントをMモデル化(コーディング)

    整備手帳

    メーターのフォントをMモデル化(コーディング)

    メーターに使用されるフォントをMモデルのフォントへ変更するコーディングの手順になります。※スピードスケール(260-330km/h)の変更も可能。 BimmerCodeアプリを使用し、UniCarS ...

  • ブログ

    春のコーディング祭りとその先の事

    春のコーディング祭り楽しんでいますか。反響も上々ですので、チートシートを改版した甲斐がありました。祭りはまだまだ続きまます。チートシートをちゃんとダウンロードして下さい。さて、気が早いですがこの先の ...

  • BimmerCode

    整備手帳

    BimmerCode

    本日、WiFiアダプタが届いたので早速コーディングにチャレンジしてみました。アダプタは思ってたよりかなりちゃちい。 機内モードにしてWiFiをオンにして繋ぎました。初めてなので速いのか遅いのかわから ...

  • 整備手帳

    BimmerCodeコーディング

    K-POPのDVDを車で見ようと買いましたが、走行中に見れないことが判明。Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0 と BimmerCodeアプリを購入して、コーディン ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ