廿日市市(宮島町)に関する情報まとめ

  • 芝居茶寮 水羽 2014.3.16広島旅行での昼食場所

    おすすめスポット

    芝居茶寮 水羽 2014.3.16広島旅行での昼食場所

    厳島神社を出てすぐのところにあるお料理屋さん古民家を改装した店内はとっても趣があり、名産のカキやあなごめしなどの名物料理がいただけます! 広島県廿日市市宮島町大町1-2

  • 五重塔 豊国神社の隣に立つ立派な塔

    おすすめスポット

    五重塔 豊国神社の隣に立つ立派な塔

    豊国神社のすぐ隣にある五重の塔です。とっても立派なので厳島神社からでもはっきりと見ることができます。この二つが厳島神社のすぐそばにあることは全く知りませんでした。 広島県廿日市市宮島町1-1

  • 豊国神社本殿 厳島神社の上に立つ巨大な神社

    おすすめスポット

    豊国神社本殿 厳島神社の上に立つ巨大な神社

    厳島神社の少し上にある豊臣秀吉が建てさせた神社だそうです。またの名を千畳閣というぐら巨大な神社ですが、実際は未完成のまま秀吉がなくなってしまったそうです。 広島県廿日市市宮島町1-1

  • 厳島神社 もう一つの広島の世界遺産

    おすすめスポット

    厳島神社 もう一つの広島の世界遺産

    広島の観光スポットといえば誰もが思い浮かぶであろう海に浮かぶ鳥居が印象的な厳島神社です。恥ずかしながら宮島って言うのは単なる地名だと思っていましたがちゃんとした島だったんですねww本州からはフェリー ...

  • 宮島(厳島神社) 世界文化遺産

    おすすめスポット

    宮島(厳島神社) 世界文化遺産

    私が来たときは運良く干潮の時間帯だったようで大鳥居まで歩いて行けました(・∀・)キレイな所ですねぇ独特な形状の大きな鳥居水の神殿みたいな神社やる気の無い鹿最高ですね(・∀・) 広島県廿日市市宮島町1 ...

  • あなごめし 和田 あなごめし一筋。香ばしい焼きアナゴはウマウマでし♪

    おすすめスポット

    あなごめし 和田 あなごめし一筋。香ばしい焼きアナゴはウマウマでし♪

    (マップコード:103 473 266)広島県廿日市市、宮島の嚴島神社の参道から、五重塔をはさんでちょうど裏側になるところにあるあなごめしの専門店でし。メニューは『あなごめし』(1,800エン)1種 ...

  • 紅葉谷公園 700本のモミジが紅葉するさまは、燃えるようでつ

    おすすめスポット

    紅葉谷公園 700本のモミジが紅葉するさまは、燃えるようでつ

    (マップコード:103 444 815)広島県廿日市市、宮島の弥山山麓の谷間、紅葉谷川に沿って広がる公園でし。園内には700本ものモミジがあり、11月になると、文字通り燃えるような赤で染まりまつ。 ...

  • 大聖院 宮島最古のお寺は、見所がイパーイでし

    おすすめスポット

    大聖院 宮島最古のお寺は、見所がイパーイでし

    (マップコード:103 443 585)広島県廿日市市、宮島にある真言宗御室派の大本山のお寺でし。創建は定かではないでつが、806年に空海が宮島に渡り、弥山の上で修行をして開基したのが始まりとの伝承 ...

  • 亀居山放光院大願寺 嚴島神社のすぐそばにある古刹でし

    おすすめスポット

    亀居山放光院大願寺 嚴島神社のすぐそばにある古刹でし

    (マップコード:103 473 074)広島県廿日市市、宮島にある真言宗のお寺でし。創建年代は不詳でつが、鎌倉時代初期とも伝えられていまつ。神仏分離令によって、嚴島神社から遷された仏像がたくさんある ...