風洞実験に関する情報まとめ

  • ブログ

    ふとした疑問。。。

    BL/BPレガシィのスペックBと2.0GT。バンパー形状が違いますよね・・・・でもでも、パッとみた感じ、2.0GTのほうが冷却効率よさそうな形状してません?スペBのバンパーの開口部、なんとなく小さい ...

  • ブログ

    【動画】ベンツニューEクラス風のながれを計算していることを証明

    車は高速走行をするのでこういった実験をしているんですっていう動画。「風洞実験」ってあまり聞き慣れないかもしれないけど、非常に重要。↓車にはこういった風の流れによって1,パワー性能2,抵抗3,風きり音 ...

  • 実験 タイヤハウス内の静電気対策は難しい① ( ;∀;)

    整備手帳

    実験 タイヤハウス内の静電気対策は難しい① ( ;∀;)

    風洞実験画像やCG解析見るとフロントタイヤハウスの空気の流れ、乱流は凄いようです。私のような素人&なんでも知りたい人間だと、放電索付けたら何か変化するんじゃね?と2週間前にタイヤハウス内にお ...

  • 『旧車変隊ナオスンジャー』アレとコレとソレをゴニョゴニョしてみる_〆(。。)

    整備手帳

    『旧車変隊ナオスンジャー』アレとコレとソレをゴニョゴニョしてみる_〆(。。)

    旧車好き&修理好き...な皆さん...こんばんわ♪『旧車変隊ナオスンジャー』をお送りいたします♪昨日の朝、ソレASSYをゲットしたんですが...昼過ぎから激しい夕立......で、雨上がって晴れたの ...

  • ブログ

    純正の空力について考える④

    すどじん2号、妄想脳内風洞実験の第4段はリヤオーバーハングについて考えます。これは、某メーカーのとある車両です。見るからに、リヤバンパーの内側に空気を溜める空間が準備されています。パラシュート効果が ...

  • 白ミニチュアシュナウザーです。🐶

    クルマレビュー

    白ミニチュアシュナウザーです。🐶

    リラックスするとすぐにヘソ天します。(*^ω^*)寒くなると布団に入ってきます。(≧▽≦)ゞ喜ぶとめちゃめちゃ尻尾を振ります。 ٩(ˊᗜˋ*)و黒い服で抱っこしたら、貴方の服を真っ白に染めるでしょう ...

  • 空力パーツの「シェブロン」は”有り”ですね。(^^)

    ブログ

    空力パーツの「シェブロン」は”有り”ですね。(^^)

    「ミニ シェブロン」を作ったので、早速、”なんちゃって風洞実験”をしてみました。(^^)観察すると、ギザギザのノコギリ刃の全体に、広範囲にわたって細かな乱流が起きていました。これをルーフスポイラー等 ...

  • ブログ

    BNR32参考メモ VOLTEXさん風洞実験

    実車風洞実験1日目 -Cocoa Systems 開発日誌http://www.cocoa.ne.jp/archives/3444実車風洞実験2日目 -Cocoa Systems 開発日誌http: ...

  • 世界各地のサーキットと風洞実験動画

    ブログ

    世界各地のサーキットと風洞実験動画

    僕が走った事のあるサーキットは筑波と日光と仙台ハイランドとSUGOと富士ショートです。北海道に生息していた時には、山で充分に楽しめたので、サーキットには行きませんでした。今、思えば十勝を1回くらい走 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。