CUSCO ヘルパースプリングに関する情報まとめ

  • スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB

    インプレッサWRX STI Spec.C WR-Limited 2004(GDB アプライドE)結局、インプレッサに戻ってきました。やっぱりEJ207+TY85は最高ですね。今回はコダワリのSpec ...

  • 日産 マーチ GH-AK11

    愛車紹介

    日産 マーチ GH-AK11

    現在の仕様 (2024/01/19)エンジン系CGA3DE※Shell HELIX Ultra 5W-40※ADVANTAGE NEO 10W-40 (2020/11/20~)吸気系※BLITZ S ...

  • CRAFTZ ヘルパースプリング

    パーツレビュー

    CRAFTZ ヘルパースプリング

    ヘルパースプリング Φ65 1.2k 80mm前後共CUSCOの直巻スプリングと組合せて使用。

  • CUSCO 200 シリーズ

    パーツレビュー

    CUSCO 200 シリーズ

    グラベル仕様のCUSCO SPORTS Gを舗装寄りのセットにする為に試行錯誤した結果最終的に選択したスプリング。F=5.0k R=3.5k前後共CRAFTZ 1.2k 80mmのヘルパースプリング ...

  • マツダ RX-8 ABA-SE3P

    愛車紹介

    マツダ RX-8 ABA-SE3P

    青の後期RSです。2024年5月29日現在の仕様車両グレード:Type RS○/現在使用中●/過去使用【外装】◯CFLab フルカーボントランク(センターマウント仕様)◯CFLab カーボンディフレ ...

  • ホンダ エリシオンプレステージ

    愛車紹介

    ホンダ エリシオンプレステージ

    低めのインプワゴンから乗り換え。人生で2台目となるマイカー。シンプルに触っていきたいと思います変更点 外装 足回り・SSR EXECUTOR CV05S F8.5J+30 ...

  • ブログ

    10月

    ハブベアリングを直したので、コソ練してきました。結果は30.207とまずまずの結果でした。3回目でようやくまともに走れたって感じです。(1回目8月:31秒3、2回目9月:30秒8)現状走行時のスペッ ...

  • 車高を落としてみる(完結編)

    整備手帳

    車高を落としてみる(完結編)

    金属製のヘルパーシートが届いたのでリヤのヘルーパーシートを交換。 2.5mm樹脂製のヘルパーより薄いので、リヤは2.75mmほど以前よりも車高が下がる。 リヤが下がる事に合わせてフロントも車高を下げ ...

  • CUSCO STREET A

    パーツレビュー

    CUSCO STREET A

    型番:629 62J CBF全長固定式車高調(ネジ式)アッパーマウントレス(純正ゴムブッシュアッパーマウント装着前提)減衰調整式 フロント:40段 リア:8段バネ フロント  ID65 200mm  ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。