abs樹脂 加工 自作に関する情報まとめ

  • ようこそマイ・フェアレディ♪(その44)

    フォトギャラリー

    ようこそマイ・フェアレディ♪(その44)

    実車のようなポリタンクの質感を模型部品で表すにはどうしたらよいか。悩む私のそばでは小娘が学校の宿題をサクサクとすすめていました。オヤヂにはなかなか良いアイデアが浮かびません(;・ω・)先にディテール ...

  • 自作 純正グリル加工(なんちゃってSTI) その3

    整備手帳

    自作 純正グリル加工(なんちゃってSTI) その3

    リア用ですが両面テープを剥がし、ナットを強力接着剤で接着することでフロント用に加工しました。 楽天で3,000円程度で手に入れたABS樹脂製のメッシュです。ハニカム型にしてみました。 やっと取り付け ...

  • 自作マッドガード第二弾 @三菱トッポBJフロントバンパー加工

    整備手帳

    自作マッドガード第二弾 @三菱トッポBJフロントバンパー加工

    みんカラ愛車コンテストの低評価の一因は、Wウィングとマッドガードの仕上げの粗さ。(´・ω・`)今回はマッドガードをABS樹脂で製作してみました。 前回製作したマッドガードから、段ボールで型 ...

  • 株式会社GSIクレオス Mr.カラー C48 光沢 クリアーイエロー

    パーツレビュー

    株式会社GSIクレオス Mr.カラー C48 光沢 クリアーイエロー

    Mr.カラーは、仕上がり抜群の模型塗料として、長年にわたって世界のモデラーから高い評価を得ているもっとも使いやすい塗料です。色バランス、つやのバランスは完璧ですから、塗装後の仕上がり度は誰もがなっと ...

  • ストレーキ自作

    ブログ

    ストレーキ自作

    最近のクルマのタイヤの前に付いてる板ッぺら。前からなんだろうなぁ~とおもっていました。風を制御するには抵抗ありそうだけど、プリウスとかにも付いてる。メーカーがコストをかけてでもつけているって事はなん ...

  • 自作 自賠責用プレート

    パーツレビュー

    自作 自賠責用プレート

    ナンバープレートの形が、自賠責ステッカーを張る事を考えていない。自賠責用のプレートは低価格で販売されているものの、どう見ても作れる形をしている。って事で、自分で製作しました。アルミは加工が面倒なので ...

  • 自作の 「 リップスポイラー 」

    ブログ

    自作の 「 リップスポイラー 」

    顔面改良の第3弾として、「フロントリップスポイラー」を自作してみました!MyCTの購入時には、発売前の下記のプロトタイプの写真のCTと同じ仕様にすべく、  「ボディカラーはイエローで、MOPのエアロ ...

  • お留守番ドラレコ構築~♪(下準備)

    整備手帳

    お留守番ドラレコ構築~♪(下準備)

    待望のドラレコ導入です。バッタモンではありません-ようやくモノホンです。2度と当て逃げされない様にお留守番強化目的です。仕立てたのはAIPTEKのX-mini。1時間に満たない駐車監視機能付ですが ...

  • GT WNGが到着!

    ブログ

    GT WNGが到着!

    GT-WINGが1か月早く到着!こんなに早く来るとは思わなかったので仕様変更が間に合わなかったみたい・・(笑)エンドプレートの形状を変えるつもりだったのですが、まあ、それはそれで、別に手配もできるの ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。