風洞実験に関する情報まとめ

  • 研究室。

    ブログ

    研究室。

    ようやく待ち焦がれた研究室が決まりました☻流体工学研究室と言うことで、これでいよいよエアロダイナミシストへ向けて第一歩です〜!★今の自分では見様見真似でやってるCFD解析だけど、本格で正確な解析手法 ...

  • 見せてもらおうか 航空自衛隊装備の性能とやらを  航空自衛隊・浜松広報館 1/2

    ブログ

    見せてもらおうか 航空自衛隊装備の性能とやらを  航空自衛隊・浜松広報館 1/2

    通称 エアパーク (浜松市西区)航空自衛隊の活動を理解してもらおうと1999年に開館した博物館です浜松基地に隣接してます正面にはF-86Fセイバー戦闘機 初代ブルーインパルス1964年 東京の空にオ ...

  • 最近思う事

    ブログ

    最近思う事

    今週末にはDから帰ってくる予定の車仕様は結局無限で揃えてます。人によって賛否両論もあるようですが、トータルでエアロからサスペンション・マフラーまでウイング以外は変えました。なぜそうしたかと言うと、ト ...

  • ブログ

    サービス周報 マーチ K12型車の紹介

    こんばんはお久です~台風が接近してきてますが、あれ!?これじゃあ・・・・・週末は関東あたりじゃね!?週末どうなるんだろうか・・・長いから、これでも聞いてって=今回の概要=●日記のねらい引き続き「(終 ...

  • 関西サービス夏まつり

    ブログ

    関西サービス夏まつり

    今日は朝から関西サービスへ行って来ました。夏まつりだったのですが、私は別の目的でいってきました。デモカーがずらりオプションの見開きに載ってたエボ10針インターにて荷物満載のマイカー。アンダーウイング ...

  • ラリーアート スポーツリアウィング

    整備手帳

    ラリーアート スポーツリアウィング

    某オクにて、落札したブツです。ボーナス前という事もあり、気が大きくなっていたので落札してしまいました^^;今回は取り外し・取り付けについては、10mmナット×3箇所の脱着のみなので割愛しま ...

  • ディヒューザーの効果確認

    ブログ

    ディヒューザーの効果確認

    以前製作したディヒューザーですが、高速走行時に効果が体感できるものの、どうも自分の「体感」は信じられないので(^^; 、風洞実験してみました。っと言いたいところですがそんな予算はないので、、、写真に ...

  • トムテ、ジャガーDタイプ

    ブログ

    トムテ、ジャガーDタイプ

    ども、、えー、今回も不思議なカタチをしたミニカーです。北欧はノルウェーで生産された、トムテ(TOMTE)と行ってみましょー(⌒∇⌒)ノ~ はぁーい♪発売は昭和40年代、当時から日本にも輸入され、安全 ...

  • エアロダイナミクス 。。。

    ブログ

    エアロダイナミクス 。。。

    こんばんは~♪う~ん車のない生活 。。。何時まで 持つのか 。。。写真はルマン 予選1日目でトップの ポルシェ919 。。。かっくい~♪さて、今年のGTは コースレコード 続出~!エンジンパワーも有 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ