ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
はやぶさ2が日本時間の未明に無事帰還しました。【祝】正確にはカプセルだけですが。昨晩からこのニュースが気になっていたせいか午前2時台に目覚めました。山中湖に行くには早すぎるし、はやぶさ2にちなんでJ ...
ここ、公開前からずーっとチェックしていました。「鹿島海軍航空隊跡」。旧海軍の「鹿島海軍航空隊」跡地を整備し、国内唯一の希少な戦争遺跡群公園として令和5年7月22日より一般公開しています。「筑波海軍航 ...
先週も金曜までガッチリお仕事三昧。週末は楽しみたい。タイトル画像は「陸上自衛隊 土浦駐屯地」の戦車。戦車は身近ではないので、機能美として見てしまう。「阿見町 予科練 平和記念館」と雄翔館(予科練記念 ...
参加して来ました。まずは笠間で集合して、つくばのJAXAへ向かいます。途中、nicoさん先導でワイディングを楽しみました。久しぶりに本気で走りました。そんなわけでJAXAに到着。親子さんとたつおさん ...
子供の夏休み。何処の親御さんも子供の為に色々考えるであろう。我が家では旦那が休みが無い。普通なら最低週1くらいはあっても良いのだが、今月も無し。最後休んだのは6月(^◇^;)神奈川の実母は白内障の手 ...
予科練平和記念館にて。本日の同行者はM39CZ75さん。この国の頭脳となるような優秀な学生さんたちのうち、8割が命を落とす・・・。国にとって大損失です。国を、親を、家族を、大切な人を、通常作戦や特攻 ...
霞ヶ浦周辺には沢山の基地があった首都東京近郊の平らな土地なので滑走路を作りやすい!ここにはかつて予科練と呼ばれる施設があった!全国各地から心身共に優秀な子供達がパイロットになる為に教育を受ける施設が ...
今日は、茨城県稲敷郡阿見町にある『予科練平和記念館』に行って参りました。ここは、海軍飛行予科練習生が入隊してからの生活や訓練の様子、そして戦地へ赴くまでの過程を7つの展示室にて、当時の資料や写真で、 ...
(陸平貝塚の「陸平研究所) 今回の探索で霞ヶ浦周辺の貝塚2か所に行ってきました。鹿島・香取地域でも貝塚は多く、縄文時代には海水面が現在より高かったので水田は当時海で高台が海岸線近くだった、そこに貝 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
映画 国宝 を観てきました!
のうえさん
884
[日産 セレナハイブリッド] ...
570
🍽️グルメモ-1,069- ...
430
[ダイハツ タントカスタム] ...
404