自走式立体駐車場に関する情報まとめ

  • PIVOT digital monitor (DMC/DMC-G)

    パーツレビュー

    PIVOT digital monitor (DMC/DMC-G)

    水温、エンジン回転、電圧を表示できるデジタルモニターです。GC8インプレッサで筑波1000を走った時に、サーモスタットが閉じたまま固着してオーバーヒートした苦い経験がありました。(この時は、Defi ...

  • ブログ

    よん号くんはじめての事故

    自走式立体駐車場のすれ違いでぶつけられました。こちらが登りなのに相手が止まらなかったので道を譲って止まっていたら、無理な角度のまま曲がって来てそのままゆっくりリアバンパーにタッチ!仕事中で予定が詰ま ...

  • ブログ

    今日から実践!

    2週連続の台風来襲で、オートバイはサイドスタンドの反対側に倒れないよう紐で固定します。バイクは風で意外と簡単に倒れます。先週台風24号では、同じ駐輪場のベスパが横転していました。福岡市のアパートでは ...

  • ブログ

    台風の猛威!?

    今年は台風が多い。しかもハンパない。我が家のピカソくんはマンションの自走式立体駐車場を住処としているので、多少の雨風なら問題ないのですが、さすがに台風24号の暴風にはさらされてしまいました。飛んでき ...

  • 非常に素晴らしい出来

    クルマレビュー

    非常に素晴らしい出来

    ・落ち着いたボディカラー。・外装のデザイン。フロント周り、リア周りは特に秀逸。・小径ステアリングによる取り回しのしやすさ。・安全装備の充実ぶり・低速から高速までの走りやすさつまり全てということ!? ...

  • NEXEN ROADSTONE ROADSTONE EUROVIS SPORT 04

    パーツレビュー

    NEXEN ROADSTONE ROADSTONE EUROVIS SPORT 04

    仕事の企画で、安く維持・交換などの都合もあり、今回は韓国製の ROADSTONE EUROVIS SPORT 04をチョイス。私のタイヤを選ぶ基準は、ドライでのグリップより、レインでのグリップを第1 ...

  • なかなか微妙

    クルマレビュー

    なかなか微妙

    実は今のところ、WRブルーってことだけです。慣れて来たら思ったよりシートは悪くありませんね。 今まで乗った歴代レガシィと比べると、足回りのストロークがなんとなく短いような。タイトターンで、イン側のリ ...

  • '18 ケイマンGT4でデート その4

    ブログ

    '18 ケイマンGT4でデート その4

    最初は平地の県営湖畔第二駐車場に入れようと思ったのですが、バーの幅が狭そうな?で、自走式立体駐車場の県営湖畔第一駐車場へ入りました。入る時は気にしないカーブ&傾斜。屋上に停めました~帰ろうと走り始め ...

  • ブログ

    悪あがきを…

    皆様今晩は。明日は、7月最後の週末となりますが、台風接近、しかも西に進む、???異常ですね。相変わらず暑い日々が続いていますし、被災された地域にも台風が接近しそうで、なんでこう大変な事が重なるんでし ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ