ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ヤフオクで専用ハーネスとセットでゲット(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎早く取りつけたいなぁ( ^ω^ )楽しみだなぁただし、電源をどこから取ろうか悩み中…OBDはレーダーで使ってるし…初めての加工にチャレンジ ...
加速感が改善されました。ちょっとペダルを踏んだだけで、ものすごい加速をします。適合表にないので自己責任ですが、ギャランフォルティスや旧アウトランダーとおなじくTH6Aのコネクタが使えます。
デイズの出だしの鈍さに不満があり、皆さんのを参考にスロットルコントローラーを付けてみました。アイドリングが若干不安定になった気がしますが、出だしの鈍さはだいぶ解消されて大満足です🎵
【総評】純正クルーズコントロールは付けているので、スロコンのみをつけました。【満足している点】モードを変えると色々な走りが楽しめます。【不満な点】アクセルハーネスを外すのが少し大変
【総評】パワーが上がる訳では有りませんが、アクセルレスポンスが良くなり、ノーマルモードの出だしのモッサリ感がかなり改善されます。【満足している点】燃費も良くなりました。【不満な点】
【総評】今回も装着。CVT 車はこれがないと加速が悪い。【満足している点】エコモードは燃費良し、スポーツモードは加速良し。【不満な点】取り付ける際、アクセルのハーネスを外すのが大変だった。
【総評】1人ドライブが楽しくなりました♪滅多にしませんけど(;^_^A【満足している点】嫁も運転するので、ノーマル復帰にしています!バック時もノーマルにしています。【不満な点】燃費は落ちる(≧∇≦)
本体+ハーネス(2A)の新品をみんともさんから格安で購入させていただきました。ECOモードにすると、アクセル踏んでも加速しません。SPモードにすると、面白いくらいアクセルレスポンスが俊敏になります。
これも前のインプレッサから引き継ぎ品。インプレッサの時よりも効果を感じることができた気がします。冬道だとエコ1、ストレスなく走りたいときはスポーツ3くらいが自分には丁度いい感じです。
< 前へ| 111| 112| 113| 114| 115| 116| 117| 118| 119| 120| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]WORKMAN Fu ...
きリぎリす
521
[トヨタ シエンタ]CAR ...
509
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
448
[レクサス RC]ジャパン峠 ...
389