自作 ジャンパー線に関する情報まとめ

  • ブログ

    泥沼への第1歩

    さて、最近カー・オーディオ系でちょっと悪ノリかましているカズミンですが。折角卓上で計画したなら、ここで実行して遊ばないと損だなーなどと思って来ている次第でw常識的に考えると、かなーり馬鹿馬鹿しい事を ...

  • AVHスイッチ 自動ON 自作ユニット取付

    整備手帳

    AVHスイッチ 自動ON 自作ユニット取付

    停車時ブレーキペダルをちょっと踏むとパーキングブレーキがかかった状態でホールドしアクセルを踏むと解除するAVH(オートビーグルホールド)と言う非常に便利な機能が装備されています。 しかし、この機能は ...

  • ブログ

    本日開店パン屋さん?

    朝から雨がしとしとと降り続いた『晴れの国』きびだんご県ですので、四肢の末梢神経の疼痛が酷くてアマチュア無線ワッチしながら、やたらとコンディションが上がって行くのをニヤニヤ・・・しながら寝てました(≧ ...

  • ネタはいろいろあるけれど… (第4回) - 後編

    ブログ

    ネタはいろいろあるけれど… (第4回) - 後編

    このブログは、前日掲載した 「ネタはいろいろあるけれど… (第4回) - 前編」 からの続きです。いつもだと、後述のお品書きすべてを長くなっても書くのですが、時間的に深夜になりそうでしたので2つに分 ...

  • 自作 ROGUEジャンパー

    パーツレビュー

    自作 ROGUEジャンパー

    ちょっと着るのにナイロンジャンパーっていいよね黒の無地買ってラバーシートでROGUE仕様にアイロンで溶けると思いきや今は溶けないナイロンジャンパー売ってるんだよね会社に着ていってますー

  • 自作 オーディオレベルインジケータ その1

    整備手帳

    自作 オーディオレベルインジケータ その1

    ※ 長いです。 (;^ω^) ※オーディオレベルインジケータを自作します。(^ω^)・・・といっても完成品を箱に穴空けて付けるだけなので、自作というより自組といった感じでしょうか。(;^ω^)~ 使 ...

  • ブログ

    流用したトッポBJ用メーターのタコメーター

    すでに移植した人の記事から読める通り、値がズレます。OBDII読み1500のときに1100あたり、OBDII読み3500のときに2900あたり。そんな感じでズレています。もともと4発用のメーターをそ ...

  • 自作 フラットセーターコンソール

    パーツレビュー

    自作 フラットセーターコンソール

    🐶🐶専用✌

  • アクティブボンネットキャンセラー

    整備手帳

    アクティブボンネットキャンセラー

    私のような甘ちゃんな走りしかしない(出来ない)人にとって、きっとアクティブボンネットが誤動作するような事は無いと思うのですが...ショックを交換されている方々の、ネット上のアクティブボンネット誤爆記 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ