ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
雨漏り・隙間風の対策の続きの品が届きました。これは使うかどうか微妙ですが…。風切り音対策に買ってみました。ボンネットエンドに貼るエアロフラップみたいなものです。S660も微妙にワイパーアームが覗いて ...
遅ればせながら、みんカラをご覧の皆さま明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。c-mocoの正月は元旦 実家の用事!2日 嫁の実家の用事!で、やっときました3日はc-moc ...
やっぱりセロテープでは防げなかった幌の雨漏れ。スクリーンの切れ目をよく見てみると、水平方向に走ったスクリーンの切れ目以外に、クロス部分との縫い目でも切れていました。ちょっとテープを貼っただけではスク ...
今日の取付部品エーモンばっかりだな… NBロードスターのボンネット熱対策にエーモン静音計画を、使用。軽いので、重量増にならないだろうし、静音化もできそうなので…その他、ドアモール、シート固定ボルトに ...
先日、雨だぞーと聞いて…ボロをホロに変える前に、今年最後の悪あがきをしておきました。幌は準備してあるんだけど、Twitterでつぶやいてるとーり、気力が湧かないもので手がつきません。雨漏りがほぼ無か ...
メルセデスベンツの館へようこそ・・・パリサロンで発表したEVブランドEQを環境先進地ここLAでもすると思ったら、さにあらず。下はスマートからAMG、マイバッハとベンツグループのブランドオールラインナ ...
米国から個人輸入した社外幌の交換、取付け作業を行いました。インテリアのトリミングやシート、ステアリングなどが最初から赤色なので、新しい幌も同系色で統一し、オシャレに仕上げてみました。事前にマニュアル ...
試乗した際に、1速~2速までをした段階で、なんというか、力強いというよりも、スーッと加速する感じがとても印象的に感じて、エンジン自体も、1.5リッターNAを搭載している、ロードスターですが、一番最初 ...
この時代の幌は組み立て式です。フード、左右サイドスクリーン、フードを支えるフレーム(写真上の物)の3つに分かれます。 まず、サイドスクリーン。ドア内側上部に元から在った2本のボルトで固定します。サイ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
483
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
454
【スズキ GT125】 機械 ...
377
[マツダ CX-3]TOSI ...
14895