ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
RX-78とプリウスαをこよなく愛しています(*゚▽゚*)αはzeonic仕様です。勝手に隊長機やらせて頂いてます。基本友達申請はお断りいたしません。α乗りの方情報交換しましょう(((o(*゚▽゚* ...
セレナからの移植です。ハーネスは車種別専用ハーネスを購入しました。本体の設置場所がなかなか無くてふと足元見たらETC車載器の下に隙間があったのでねじ込みました。
スロコンをつけました。ヴィッツからの流用でハーネスも同じでした。とりあえずSP3にしてます。あまりアクセルふまなくても加速してくれます。エコモードは加速しません(^^;
前から気になっていた、スロットルコントローラーをやっと買いました。晴れた時に取付しよう。今日、やっと取付したよ。メチャいいっ笑今までの違う走りが感じたよ😳
この間…銀2号に取り付けてから、あの感覚を覚えてしまい…(^◇^;)出足のモッサリ感に耐え切れず…黒1号にも装着しちゃいました!コレで出足好調👍ストレスも軽減されました(^o^)
取り付け簡単、操作簡単で楽しめるパーツですECとノーマルとSPと比べるとはっきりレスポンスの差がはっきりわかります値段も手頃なのでオススメのチューニングです!
ヤフオク出てたので購入(*´艸`)OBDのカプラー付きだったので、取り付けも簡単でした(^^)出だしのモッサリ感改善するかなと思い、実際改善しましたが街乗りはほぼエコモードですw
三菱アイに装着してました。アクセルの開度を調整するパーツですがめちゃめちゃ楽しく走れました♪2年ほどですかね?SP3〜4で走ってました。めちゃたのしかったです。
踏んだときのレスポンスがとてもよくなります。3000回転くらいまでは速くなる感覚。低速での立ち上がりにとても貢献です。ここぞというときのために普段はnorで温存です。
< 前へ| 131| 132| 133| 134| 135| 136| 137| 138| 139| 140| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
曇 雨 晴
ふじっこパパ
1170
[トヨタ シエンタ]愛国駅か ...
497
[ハイタッチ!drive] ...
385
[レクサス RC]レクサス( ...
503