樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • 樫野埼灯台

    フォトギャラリー

    樫野埼灯台

    紀伊大島にある灯台です。この季節になるとスイセンが咲きます。スイセンです。アップで撮りました。かなり古い歴史があるみたいです。エルツールル号遭難の慰霊碑があります。記念館もあります。

  • ブログ

    新年ドライブ和歌山へ〜1日目

    朝5時に出発〜御在所SAはまだ暗い;^_^A鬼ヶ城面白い形ですね。以前は遊歩道で向こうまで歩いて行けたみたいです。紀宝町の道の駅にはウミガメがいました(^o^)熊野那智大社で初詣昔、家族で来ましたが ...

  • ETC割引プラン

    ブログ

    ETC割引プラン

    今年のETC割引プランも今月末で終了してしまうので11月最後の休みは今年3回目の串本へ♪夏から割引プランを使って福井、静岡、奥飛騨と遊ばせてもらいました(^^)6時半に出発9時過ぎに世界遺産鬼ケ城に ...

  • 車中泊の旅(^∇^)

    ブログ

    車中泊の旅(^∇^)

    車中泊の旅最終日!朝の5時過ぎに目が覚めたのでちょっとお散歩♪くじら博物館の脇から太陽が登り始めてます♪この日は小雨がぱらついててイヤな感じですね(>_捕鯨船ですね。駐車枠無視して横向きに停め ...

  • ブログ

    樫野埼灯台

    寄っちゃうんですよね、この灯台^^何回も来てるのだけど、つい寄ってしまう。ということは自分にとっていい場所なんだなあ~と思います。同じような写真、以前にも撮ってますが、今回も撮りました(笑)灯台まで ...

  • ちょっとドライブ 水仙のかほり

    ブログ

    ちょっとドライブ 水仙のかほり

    寒い、懐具合も寒い。格差社会の底辺でもがいて病んでおり、癒しを求めてドライブに。この時期、梅園はちと早いと思い水仙郷へ。水仙と言えば、淡路島ですかね。黒岩水仙郷、立川水仙郷。どちらも行った事無い(& ...

  • 思いつきの和歌山旅行

    フォトギャラリー

    思いつきの和歌山旅行

    11/2の昼まで家でゴロゴロしながら『今日はなにをしよう・・』とか無計画っぷりを発揮していたところ、始祖鳥さんの『世界遺産 熊野の旅』に感化されて急遽でかけることにw土砂降りの中、大阪市内からR16 ...

  • 本州最南端ツー

    ブログ

    本州最南端ツー

    昨年青森県大間崎へ行った際、本州最北端碑の近くに本州4端の地図がありました。最北端、最南端、最西端はいずれも行きましたが、最東端に行ったことがなくて是非行ってみようと考えるようになり、先月なんとか行 ...

  • ブログ

    串本と言えば、トルコ、近大まぐろ、本州最南端!!

    串本最終日。我が家にとっては4泊5日、みんなとは2泊3日。毎日毎日、海、海、海で、この年になって、こんなに海で遊ぶとは、、、、、、、、、、、、初日に使ったBCやレギュレターはやっと乾いたものの、他の ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ