樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • HUSTLERで南紀の旅~二日目~

    ブログ

    HUSTLERで南紀の旅~二日目~

    今回のお宿はHotel & Resorts WAKAYAMA-KUSHIMOTOお部屋がメッチャ広くて超快適(^^)v11階でしかも海側♪日の出が朝7時頃だとフロントでお聞きしたので ...

  • 2019GW

    フォトギャラリー

    2019GW

    話題となった令和初めてのGW。一週間は前から天気予報とにらめっこしていたが、前半の天候は望みなし。ということで、気になっていた細部のメンテにたっぷりと時間をかける。幌やレザーの補修、ステアリングのリ ...

  • ブログ

    UTCツーリング 2017春 ~南紀 勝浦・潮岬・紀伊大島 1日目~

    久しぶりのブログになってしまいました。一昨日、昨日はUTC(うどんツーリングクラブ)のバイクツーリングでした。3/4(土)9:00、東名阪自動車道・御在所PAでみん友・udonbikerさんと合流。 ...

  • ブログ

    天使がくれた出会いは奇跡なんかじゃないよ

    どうも(*´ω`)10月の三連休記事書く前にもう11月の三連休だよ;ま、11月は特に予定立ててないし、雨降ってない週末久しぶりなんでお山行ったり、買い物行ったりしますかねー。さて10月三連 ...

  • 28.APR.'14~03.MAY.'14  紀伊半島~能登半島の旅 その1

    フォトギャラリー

    28.APR.'14~03.MAY.'14  紀伊半島~能登半島の旅 その1

    G/Wの連休を使って、紀伊半島から能登半島へ旅に行ってきました。日程は5泊6日。目的は、紀伊半島先端と、能登半島先端に行くこと。全走行距離は約2100kmでした。写真は 富士市辺りの国1から富士山を ...

  • トルコ記念館、樫野崎(かしのさき)灯台

    フォトギャラリー

    トルコ記念館、樫野崎(かしのさき)灯台

    県道40号をさらに東へ行くと・・・。☆トルコ記念館和歌山県串本町の紀伊大島にある町立の博物館。1890年(明治23年)9月16日に紀伊大島沖で遭難したオスマン帝国(現在のトルコ)のフリゲート艦エルト ...

  • 白浜旅行往路の名所巡りレポ

    ブログ

    白浜旅行往路の名所巡りレポ

    白浜温泉一泊ツアーは久しぶりにE36で往路は高速を使わず、わざわざ遠回りしてお気に入りのR169号を利用そして通ったことのない県道で七色峡に寄ってみることに三重県熊野市神川町神上にある七色ダムのやや ...

  • 串本〜那智勝浦へドラ旅…1日目

    ブログ

    串本〜那智勝浦へドラ旅…1日目

    関西圏なのにまだまだ足を踏み入れた事のない未体験の地域があります。今回はその1つ「串本〜那智勝浦」を観光白浜までは何度も行ってるのですが…その先となるとかなり遠い(^_^;)イメージが1日目は大雨の ...

  • 杭

    ブログ

    いつもなら8時まで寝ているけれど、今日はいろいろ周るので7時起床。何よりも、宿泊先の駐車場キャパが客室数に対して少ない。しかも伊勢神宮の近くだからか、今日は満室らしいので早く停めないといけない。ホテ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ