ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ナビからのUSBが助手席の足元に転がったままだったので、何かいいものはないかとみんカラを漁ったところいいものが! エーモンから純正風のスイッチパネルを発見!早速注文^ ^ 最近は便利なものが ...
アルトの時も付けましたが、シートヒーター左側にメクラ蓋があり気に入らないので付けました。ナビから出てるUSBの配線に繋げました。蓋の向きが違う…💦 後で変えます。ここにあったほうが、携帯入れる予 ...
先日フォグスイッチを移設して空いたスイッチホールに、エーモン製のUSB通信ポートを取付けてナビと接続しました。ナビにUSBメモリを接続する場合、今まではいちいちグローブボックスを開けていましたが、こ ...
エアコンパネル下のメクラキャップ吹っ飛ばしてお取り付けする商品です。カーナビのUSBケーブルがごちゃついてウザいのでこれでスッキリインストールです。これも時間調整間欠ワイパー、増設電源ユニット同様に ...
【総評】だいぶ前に取り付けましたがこれも定番のパーツですね〜。【満足している点】ナビ裏のUSB接続ポートに挿すだけだけで電源も取れ、iphoneをipodとして認識してくれてます。見た目もスッキリし ...
ナビに接続のため、通信パネルを設置(左2個)、もともとは時計の場所?に加工して取付。また、スマホ充電のためUSBスマート充電 (右2個) を設置。プッシュスイッチを運転席右のダミーに設置(2枚目2個 ...
純正ナビから出ているUSBを空いているスイッチパネルに移設しましたさすが人気車、車種対応のアクセサリーが有るなんてマツダ車では考えられない事ですだけど、軽の安いグレードのクセにスイッチがいっぱいです ...
USBメモリの音楽を聴く場合、USB接続コネクタがダッシュボード内にあり、よく車検証入れに引っかかっていましたので、空きスイッチパネルにいどうするため、この商品を取り付け。工具いらずで、手ではめ込む ...
ディスプレイオーディオ(DMH-SZ700)のUSBポートとして購入。限定車のシートヒーター用スイッチのメクラ部にこのUSBポートがピッタリ収まります。今まではケーブルをダッシュボードから生やしてい ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]RAPTOR CRAFT シ ...
ハチナナ
478
[レクサス RC]レクサス( ...
447
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
398
[三菱 デリカミニ]Kash ...
391