ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4/7日曜日 青森帰省 まだ子供達が寝てる間の早朝にお気に入りの場所へ日本の道・100選に選ばれた官庁街通りの桜はまだ蕾でしたが…まだ誰もいない公園は気持ちがいい美術館内も勿論素晴らしいのですが外で ...
50代も後半に差し掛かり、不要不急かの是非は有りますが、やりたいことをやっておかないと・・・後悔しそうなので、まだ行ったことの無い岩手、秋田、青森のバイクツーリングを急遽思い立って夏休みに計画するも ...
お盆休みの8/14〜8/15を利用して一泊二日のプチ旅行をして来ました。旅先は青森で二日間での走行距離数は745.3kmでした(^_^;)そもそも、この旅行が決まったのは一週間ほど前で、子供が『浅虫 ...
夕暮れの十和田現代美術館夜はライトアップでまた別の姿になるらしい見てこなかった(´・ω・`)ショボーン-夕食はバラ焼きの老舗「大昌園」で!揉みダレしたたまねぎと牛バラ肉を鉄板で炒めます炒 ...
最近、相方に教えてもらった青森県にある十和田市現代美術館。すごく行ってみたいな〜。でっかいおばあちゃん観たいな〜。5メートルくらいあるんかな〜?こういう仕事してるとかなり刺激もらえそうな場所♪普通の ...
夏休みをいただいたので、青森方面にドライブに行ってきました。まずは友人のいる八戸へ。種差海岸の芝生。展望台です。かつては海軍の施設だったようです。中世の城みたいな見た目。展望台からみる太平洋。蕪島。 ...
今日しか娘に休みを合わせられないので、急遽夏休みを取り、美術部に入った娘の為にということにして前から行きたかった十和田現代美術館へ。自分は大好きな奈良美智さんの缶バッチ、娘は村上隆さんの缶バッチ。帰 ...
今日は十和田市現代美術館に行って来ました。そこでフェラーリの跳ね馬?の様な光景を見てきました。尻尾が垂れ下がっているのが・・・。でも花で作られていたのにはビックリしました。この後に十和田のバラ焼きを ...
建物と建物の間に。おや?こんな所に?という発見が楽しい。奈良美智とポール・モリソン。奈良美智のちょっとニヒルな女の子がクール。階段すらアート。ポップな色づかいが楽しい。カラフルな跳ね馬(笑)向かいの ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新幕登場
ふじっこパパ
1211
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
1197
[レクサス RC]スマート屋 ...
359
[トヨタ セルシオ]エステー ...
347