ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車検前の点検で指摘を受けたマフラーエンドパイプのサビ穴。上部 こちらは下部。一直線に穴が空いてます。交換が理想ですがとりあえずは穴を塞いで車検通したいと思います。 ホームセンターでマフラーパテとマフ ...
2024.9.14(土)数ヶ月ほど前からいい音を奏でていたマフラーだったが、鈴鹿げんき花火大会を覗きに行こうとエンジンを掛けてみると、近所迷惑な音に変化していた。覗いてみると穴が大きくなってマフラー ...
洗車が、こんなに久し振りだたっとは…。今日も、セル・イッパツでエンジンが掛からなかったよ。なので、3本セットの最後の1本を入れた。 といっても1本=300mlの1/3くらい?残りは今度、車に燃料を入 ...
1. 廃棄バッテリー 買取店がある。近所に買取店があるのに、気が付いたのは、昨年の事。もう半世紀も住んでいるのに・。CAOS100Dは、公称・16Kg。 ここは資源買取店。バッテリーを持ち込んだ。 ...
2ヶ月くらい前からでしょうか?クラッチ踏み込むとギシギシ?ギチギチ?ガチガチ?みたいな音と感触がするようになり部品を揃えていましたが、暑すぎて全くヤル気になれず😅少し涼しくなってきましたので3連休 ...
エアコンルーバーに穴を開けてステン針金で連結 まずは真ん中のルーバーに針金を通してから上と下を連結先端部は丸めてます 運転席側と助手席側2箇所修理 昔はやったアルミテープ エアコン吹き出し口の中に加 ...
愛車紹介にはすでに書き込みましたが、9月5日にBMW320d(F30)が我が家にやって来ました。前車のGOLF 7 CLの1年点検が8月末なのでDラーで予約を取っていたのですが、最近点いたり消えたり ...
※投稿の際に数回エラーがでましたが、全部アップされていました…重複分を削除しましたが、既に「いいね!」をくださった方、申し訳ないです。娘の車ですが、随分と前にリアバンパーをぶつけて裂けていました。今 ...
前のキャンピングカーについていたのと同じリアボックスがジモティーデ出ていた。しかし電験三種の試験があったので我慢。試験終わったあと、すぐに問い合わせ、試験から帰る途中で引き渡し。写真は前のキャンピン ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1052
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
426
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382